-
[文献書誌] 田中裕史,市川 熹: "手話の時空間構造における特徴抽出" 日本手話学会大22回大会予稿集. 27-30 (1996)
-
[文献書誌] 市川 熹: "手話対話コーパス開発の必要性とその課題" 日本手話学会大22回大会予稿集. 63-66 (1996)
-
[文献書誌] 河野純大,黒川隆夫 他: "ニュース手話通訳における瞬き,凝視,頷きとそらの意味の分析" Human Interface News and Report. 11. 435-440 (1996)
-
[文献書誌] 亀井 了,長嶋祐二: "手話3Dアニメーションにおける非手指動作の表現方法について" 電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会予稿集. A. 217-218 (1996)
-
[文献書誌] 寺内美奈,長嶋祐二: "手話学習支援システムにおける学習者モデル構築" ヒューマン・インタフェース・シンポジウム論文集. 12. 107-112 (1996)
-
[文献書誌] 仙波和人,黒川隆夫 他: "手話における複雑な手の軌跡の認識とコーディング" ヒューマン・インタフェース・シンポジウム論文集. 12. 101-106 (1996)
-
[文献書誌] 亀井 了,長嶋祐二 他: "日本手話電子化辞書におけるヒューマンインタフェースについて" ヒューマン・インタフェース・シンポジウム論文集. 12. 113-118 (1996)
-
[文献書誌] 神田和幸,長嶋祐二 他: "サインデックス試案--手話のラベリングの概念--" 信学技報. ET96. 47-52 (1996)
-
[文献書誌] 長嶋祐二,市川 熹 他: "サインデックス試案--サインデックスによる語彙のデータベース化--" 信学技報. ET96. 53-58 (1996)
-
[文献書誌] 寺内美奈,長嶋祐二: "手話学習支援システムにおける学習管理" 信学技報. ET96. 59-64 (1996)
-
[文献書誌] 藤重栄一,黒川隆夫: "意味ネットワークを媒介とする日本語・手話翻訳のための日本語の処理" Human Interface News and Report. 12. 45-50 (1997)
-
[文献書誌] 加藤雄士 他: "手話工学の現状と将来の研究課題" Human Interface News and Report. 12. 37-44 (1997)