• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

固体表面における電子励起状態のダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 08404039
研究種目

基盤研究(A)

研究機関東京工業大学

研究代表者

廣瀬 千秋  東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (70016723)

研究分担者 恩田 健  東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (60272712)
和田 昭英  東京工業大学, 資源化学研究所, 講師 (20202418)
キーワード表面分光 / 電子励起状態 / ダイナミクス
研究概要

初年度としては、表面における電子励起状態の観測行うためのフェムト秒時間分解分光システムの作製を行った。今回作製したシステムでは、ポンプパルスとしては波長にして200nm、266nm、及び400〜750nmまでの領域のフェムト秒パルスが発生可能であり、また、プローブパルスとしては320〜1000nmまでの可視〜近赤外域をカバーした白色光パルス及び赤外域としては3μmまでのフェムト秒赤外パルスを用いることができる。
さらに、作製したシステムにより、白色光パルスをプローブとして用いたポンプープローブ法により酸化カドミウム(CdO)薄膜のホットキャリアー及びバンド構造の変化の実時間追跡を行った。その結果、CdO薄膜では生成されたホットキャリアーはまず0.4〜1psの寿命でCdOのコンダクションバンドの底まで緩和し、その後、数10psの寿命をもってバレンスバンドへと緩和していく様子をとらえることができた。また、ホットキャリアーが存在している期間内(0.4〜1ps)ではバレンスバンドが安定化し、CdO薄膜の吸収端がレッドシフトすることを見出した。
また、表面吸着種の励起プロセスを観測することを目的として、Ni(111)表面上に吸着したCO分子の紫外パルス(波長:266m)に対する応答を時間分解表面和周波発生法により観測した。その結果、紫外パルスによって生成したNi中のホットエレクトロンが吸着COにより生じた表面電子状態により共鳴的に散乱されることにより、CO分子はCO負イオン状態を経由して振動励起されることをピコ秒パルスを用いた実験で明らかにした。
今後は作製したフェムト秒システムと表面非線形分光法(SFG,SHG)を組み合わせることにより、表面における電子励起が関与した過程をより詳細に検討していく予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hirokazu Ishida: "Infrared-visible sum frequency generation(SFG)spectrs of formaie and formic acid on NiO(110)surface" Surf.Sci.Lett.366. 724-728 (1996)

  • [文献書誌] Hiroyoshi Yamamoto: "A dsorption and decomposition of formic acid on MgO(001) surface as investigated by temperature programmed desorption and sum-frequency generation spectroscopy:recurrence induced defect sites" J.Chem.Phys.

  • [文献書誌] Tatsuya Fujino: "Population lifetimes of the OH stretching band of water molecule on zeolite surfaces" Chem Phys.Lett.261. 534-538 (1996)

  • [文献書誌] A.Bandara: "Adsorption and decomposition of formic acid on NiO(111)-p(2x2)surface:TPD and steady state kinetics studies" Surf.Sci.364. 580-586 (1996)

  • [文献書誌] A.Bandara: "Adsorption and reactions of formic acid on (2x2)-NiO(111)/Ni(111)surface:Part I TPD and IRAS studies under ultrahigh vacuum condidions" J.Phys.Chem.100. 14962-14968 (1996)

  • [文献書誌] A.Bandara: "Adsorption and reactions of formic acid on (2x2)-NiO(111)/Ni(111)surface:Part II IRAS study under catalytic steady-state condidions" J.Phys.Chem.

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi