• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

生理活性ハイブリッド錯体の分子設計とバイオメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 08404044
研究機関奈良女子大学

研究代表者

矢野 重信  奈良女子大学, 大学院・人間文化研究科, 教授 (60011186)

研究分担者 鈴木 孝仁  奈良女子大学, 理学部, 教授 (60144135)
三方 裕司  奈良女子大学, 理学部, 助手 (10252826)
加藤 昌子  奈良女子大学, 大学院・人間文化研究科, 助教授 (80214401)
大倉 一郎  東京工業大学, 生命理工学部, 教授 (90089821)
キーワード糖 / 錯体化学 / 白金錯体 / ジアジド / 抗がん活性
研究概要

1.生体適合性に優れた糖質を含むシスプラチン誘導体の開発は、水溶性の向上、毒性の軽減ならびに腫瘍選択性を目指すものであり、重要な研究課題である。本研究では、キラルな2,3-プロパンジアミンにO-グリコシド結合により糖を導入した配位子の合成を行い、それらを用いてシスプラチン型Pt(II)錯体の合成を行った。
2.アセチル保護基を有するD-グルコースと2,3-ジブロモ-1-プロパノールから、目的とする配位子(2S)-1-β-D-Glc-pn)を合成した。同様の方法で、(2R)-1-β-L-Glc-pn),(2S)-1-β-D-Xyl-pn)を合成した。合成中間体であるジアジド体のジアステレオマー分割を行い、光学的に純粋な不斉エチレンジアミンをえた。またジアジド化合物のX線結晶構造解析を行った。さらに、得られた配位子をテトラクロロ白金(II)酸カリウムと反応させ[PtCl_2((2S)-1-β-D-Glc-pn)],[PtCl_2((2R)-1-β-L-Glc-pn)]および[PtCl_2((2S)-1-β-D-Xyl-pn)]の合成を行い、^1HNMRスペクトル、円偏光二色性スペクトルより、溶存状態における構造を推定した。
3.ジアジド体のX線結晶構造解析の結果、それぞれの配位子は、糖ユニットのピラノース環が、β-^4C_1chair型であった。また、((2S)-1-β-D-Glc-pn),((2S)-1-β-D-Xyl-pn)のエチレンジアミン部位の絶対配置はS、((2R)-1-β-L-Glc-pn)の絶対配置はRと推定した。それぞれの白金錯体は、白金1原子に対して、配位子1分子、塩素2原子、水1分子を含むことが元素分析より確認された。また、溶存状態におけるキレート環のコンホメーションは、[PtCl_2((2S)-1-β-D-Glc-pn)],[PtCl_2((2S)-1-β-D-Xyl-pn)]はλ-ゴーシュ、[PtCl_2((2R)-1-β-L-Glc-pn)]はδ-ゴーシュであると推定される。現在、これらの白金錯体のマウス移植白血病(P388cell)に対する制癌効果の検定中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] S.Yano: "General Synthesis of Useful Chelating Reagents having a Sugar Unit,1,3-Diamino-2-propyl β-D-Glucopyranoside and 1,3-Diamino-2-propyl α-D-Manno pyranoside"Chem.Lett.. 255-256 (1999)

  • [文献書誌] S.Yano: "First synthesis and characterization of zinc(II) complexes containing N-glycosides derived from ethylenediamine and D-glucosamine"J.Chem.Soc.DALTON Trans.. 1851-1855 (1999)

  • [文献書誌] T.Tanase: "Peroxo-Bridged Dinuclear Cobalt(III) Complex Containing N-Glycoside Ligands from Tris (2-aminoethyl)amine and D-Glucose or Maltose (α,D-Glucopyranosyl-(1->4)-D-Glucose)"Inorg.Chem.. 38. 3150-3159 (1999)

  • [文献書誌] H.Takagi: "Feasible attachment of a dinuclear ruthenium complex to gold electrode surfaces.-A screening method to find functional electrodes"Electrochemistry. 67. 1192-1193 (1999)

  • [文献書誌] T.Tanase: "Novel MnIIMnIIIMnII Trinuclear Complexes with Carbohydrates Bridged Derived from Seven-Coordinate Mn(II) Complexes with N-Glycoside"Inorg.Chem.. (印刷中).

  • [文献書誌] T.Tanase: "Substrate-dependent Chemoselective Aldose-Aldose and Aldose-Ketose Isomerizatioos of Carbohydrates Promoted by Combinations of Calcium lon and Monoamine"Carbohydr.Res.. (印刷中).

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi