• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

磁性超薄膜のスピン構造制御と高密度ストレージへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 08405024
研究機関名古屋大学

研究代表者

綱島 滋  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (80023323)

研究分担者 神保 睦子  大同工業大学, 材料科学技術研究所, 助教授 (00115677)
岩田 聡  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (60151742)
丹司 敬義  名古屋大学, 理工科学総合センター, 助教授 (90125609)
キーワードスピン偏極電気伝導 / 磁気光学効果 / 反強磁性膜 / スピンバルブ / ブロッキング温度 / Kerr回転角 / 磁性超薄膜 / 磁気力顕微鏡
研究概要

本研究では,微細加工した磁性薄膜におけるスピン系のふるまいと膜構造の関係を明らかにするとともに,これを超高密度ストレージへ応用することを目標としている。本年度は,スパッタ法や分子線エピタキシー法で超薄膜を作製し,ソフト磁性,スピン依存電気伝導,磁気光学効果等の観点から,超薄膜の特性評価を行なった.また,FIBによる薄膜の微細加工も行なった。以下に,本年度に得られたおもな結果をまとめる.
1) MBE法によってSrTiO3基板上に強磁性層と反強磁性層の交換結合膜のエピタキシー成長を試みた。SrTiO3を基板に用いたのは,NiFe層との格子定数のミスマッチが小さいためである。SrTiO3(001)上のNiFe層は,(001)面がエピタキシャル成長した。この上に室温から300℃でMnPt層を成長させたが,100℃以下でMnPtの(100)面のエピ成長が観察された。なお,成長中には,膜面内の一方向に100Oeの直流磁界を加えたが,この磁界によって,100℃以下の二層膜では,一方向異方性が観察された。また,MnPt層は,室温成膜においても,AuCu型の規則相となった。200℃以上の成膜では,MnPt層は,多結晶となり,NiFeの磁化ループは,一方向異方性が無くなるとともに,保磁力が500Oe程度まで増大した。
2) Gaイオンをベースとした集束イオンビーム加工装置の立ち上げを行ない,Cu膜において微細加工性能の確認を行なったところ,ビーム幅0.1μmで,サブミクロンの加工が可能であった。これを用いて,NiO/CoFeB/Cu/CoFeBスピンバルブ膜に加工を行ない,幅6μmの細線を作製した。細線のスピンバルブ特性は,加工前の膜の時に比べ,NiO層との交換結合磁界の低下が観察されたが,MR比については,ほぼ変化はなかった。さらに,微細化したときの特性についても検討を継続している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] S.Oikawa: "Crystal Structure and Magnetic Properties of Rh/Co/Rh Sandwiches" J.Magn.Magn.Mat.177-181. 1273-1274 (1998)

  • [文献書誌] Y.Fujiwara: "Simulation of Structural Anisotropy in Rare-Earth Transition Metal Multilayers" Magn.Magn.Mat.177-181. 1173-1174 (1998)

  • [文献書誌] Z.T.Diao: "Spin Dependent Interface Scattering,Low Temperature Resistivity and Magnetoresistance in NiFeCo/Cu Superlattices" J.Phys.:Condens.Matter.10. 6659-6676 (1998)

  • [文献書誌] Z.T.Diao: "Quantum Size Effects and Magnetoresistance in Spin-Valved Co/Cu/Co Trilayer Structure" J.Appl.Phys.85. 1679-1688 (1999)

  • [文献書誌] Y.Shirota: "Giant Magnetoresistance Effect in CoFeB/Cu/CoFeb Spin Valves" Jpn.J.Appl.Phys.38. 714-717 (1999)

  • [文献書誌] K.Yano: "Structural Anisotropy in Sputter-and Vacuum-Deposited Dy/Fe Multilayers" J.Magn.Soc.Jpn.23-S1(掲載予定). (1999)

  • [文献書誌] Y.Fujiwara: "Structure and MCD Effect of Rare-Earth-Transition Metal Amophous Multilayers" J.Magn.Soc.Jpn.23ーS1(掲載予定). (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi