• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

導電性高分子・フラーレン複合体の電気・光物性と機能性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08405025
研究機関大阪大学

研究代表者

吉野 勝美  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70029205)

研究分担者 藤井 彰彦  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80304020)
尾崎 雅則  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50204186)
大森 裕  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50223970)
キーワードフラーレン / 導電性高分子 / C_<60> / カーボンナノチューブ / ESR / 超伝導 / π電子
研究概要

本研究では導電性高分子と種々のフラーレンの複合体を作製し、特徴的な電子・光物性の解明と機能応用の可能性について検討を進めた。
主鎖にシリコンとカーボンを持つ有機-無機ハイブリッド材料である導電性高分子ポリシラニレンオリゴチオフェン(PDSiOT)は新規材料であり、その光・電子物性の評価を行った。また、C_<60>をドーピングした複合体において特徴的な蛍光の消光効果を見出した。さらに金属電極を蒸着することにより作製した光電変換素子における短絡光電流がフラーレンドーピングによって著しく増強される現象を見出した。PDSiOTはその主鎖上のチオフェン環の数を合成上において制御できることから、エネルギー帯構造やストークスシフト量、発光波長、電気化学特性等のπ電子共役長依存性を見出した。また、レーザー用発光材料としての可能性があることがわかり、その機能応用似ついて検討した。
超伝導性にについては、フラーレンのうちC_<60>だけでなくC_<70>やカーボンナノチューブのドーピング効果の検討も行った。導電性高分子にC_<60>やカーボンナノチューブをドーピングした複合体に光照射を行った際のESR(電子スピン共鳴スペクトル)を測定したところ、低温において極めて安定したESR信号が現れ、光照射による超電導性の制御を実現した。
セルフアセンブリ法による高分子ナノサイズ積層構造においては、C_<60>誘導体のドーピングを提案、実現し、さらにデバイス応用した場合、光電流増大現象を見出し、太陽電池等のへの応用の可能性を示した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Tsuyoshi Kawai: "Effect of Doping of Fullerene Derirative in a Self-Assembled Multilayer of Condncting Polymers" Japanese Journal of Applied Physics. 37・10. 5789-5792 (1998)

  • [文献書誌] Tsuyoshi Kawai: "Electrical Properties of Poly(3-oclylzaythiophere)and Its Gas Sensor Application" Japanese Journal of Applied Physics. 37・11. 6237-6241 (1998)

  • [文献書誌] Katsumi Yoshino: "Optical Properties of poly(disilanylmeoligethienylene)s and their doping characteristics" Journal of Applied Physics. 85・1. 414-418 (1999)

  • [文献書誌] Rahmot Hidayat: "Photoliminescence and Electraluminescence in Polymer Mixture of Poly(albylphenyl acetyline) and Poly(diphoenyl acetylene)Derivatives" Japanese Journal of Applied Physics. 37・2A. L180-L183 (1998)

  • [文献書誌] Sergey Lee: "Photophysical Properties of a new C_<60>-Derivative and its Composite with Poly(3-dichlocyl thiophene)" Solid State Communication. 105・5. 345-349 (1998)

  • [文献書誌] Sergey Frolov: "Microlusers and Micro LEDs from Disubstituted Polyacetylene" Advanced Materials. 10・11. 869-872 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi