• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

集束超音波を用いた組織加温と活性酸素産生による細胞死誘導の腫瘍外科への応用

研究課題

研究課題/領域番号 08407029
研究機関千葉大学

研究代表者

浅野 武秀  千葉大学, 医学部, 講師 (80143311)

研究分担者 神宮 和彦  千葉大学, 医学部, 医員
所 義治  千葉大学, 医学部, 医員
高山 亘  千葉大学, 医学部, 助手 (60292702)
剣持 敬  千葉大学, 医学部, 助手 (50215133)
中郡 聡夫  千葉大学, 医学部, 助手 (10261918)
キーワードHigh Intensity Focused Ultra sound / Thermal Ablation / Liver Tumor / Minimally Invasive Therapy
研究概要

強力な超音波を体内深部に集束させると、組織を瞬時に加温変性させ、細胞死を誘導することが可能である(High Intensity Focused Ultrasound,HIFU)。我々はこの超音波技術の特性を生かし、深部癌の治療、特に肝臓癌の治療に応用し、低侵襲で効果的な治療法を確立しようと試みている。
昨年度までの研究では、単一波と周波数変調波を組み合わせた(cavitation supression technique:CAST)照射法を考案し、CASTを用いることにより焦点のズレは、1.17±1.46mmと、有意に改善され、焼灼体積も焼灼領域1148±356mm3と、理論値の1000mm3に近似できること、CASTを用いることによってHIFUの焼灼領域制御能を飛躍的に向上できることが判明した。しかし、HIFUによる組織変性は、その中心部に組織構造の破壊が見られ、出血や穿孔などの危険を伴う可能性が示唆され、力学的変性を制御する必要が痛感された、
そこで、本年度では、HIFUプローブにPhased array技術を導入し、焦点を拡大したHIFUを作成し検討した。その結果、組織構造を破壊することなく、照射領域に熱変性壊死をおこすことが可能となり、臨床応用可能な技術を確立できたと考えられた。今後、倫理手続きを経た後、ヒト肝腫瘍治療に向けての臨床研究を開始する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Miyauchi Hideaki et al: "A Predictable viability assay for Pancreatic graft by Pancreatic protein synthesis rate." Chiba Med J. 74(1). 109-114 (1998)

  • [文献書誌] Tokoro Yoshio et al: "Effects of endogenous and exogenous radical scavengers inliver ischemia/reperfusion injury-β 1-3 glucan induced SOD and new radical scavenger AC" Chiba Med J. 74(4). 283-293 (1998)

  • [文献書誌] Kenmochi Takashi et al.: "Successful gene transfer into murine Pancreatic islets using polyamine transfection reagents." Transplant Proc.30. 470-472 (1998)

  • [文献書誌] Sugaya Mutsumi et al.: "Induction of antitumor:effect on human esophagel carchinoma cells by the retroviral expression of granulocyte macrophage-colony" International.Journal of Oncolagy. 12. 321-324 (1998)

  • [文献書誌] Nakagori Toshio et al: "The effects of Prostaglandin El and tyrosine kinose inhibitorson energy status and protein synthetic ability in hepatic ischemia-reperfusion injury" Surg Today. 28. 517-521 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi