• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

電磁場による突然変異と遺伝子発現促進の機構

研究課題

研究課題/領域番号 08408020
研究機関京都大学

研究代表者

武部 啓  京都大学, 医学研究科, 教授 (10028318)

研究分担者 五十棲 泰人  京都大学, 放射性同位元素総合センター, 教授 (50027603)
巽 純子  京都大学, 医学研究科, 助手 (80128222)
宮越 順二  京都大学, 医学研究科, 助教授 (70121572)
八木 孝司  京都大学, 医学研究科, 助教授 (80182301)
キーワード電磁場 / 突然変異 / 遺伝子発現 / 遺伝子損傷
研究概要

高圧送電線から放出される電磁場が白血病、脳腫瘍などを誘発するおそれがある、との疫学研究(アメリカ,スウェーデン)を実験的に支持することができるか、を明らかにするのが本研究の目的である。最大出力400ミリテスラ(4000ガウス)、50ミリテスラ(500ガウス)、5ミリテスラ(50ガウス)の3装置を作成し、哺乳動物(ヒト,ハムスター)細胞を用いて、(1)突然変異の誘発、(2)遺伝子発現の促進について調べた。すでに前年度までに、両者とも400ミリテスラでは確実に上昇がみられることを確認しているが、本年度は低出力、長時間ばく露の影響を明らかにすることに重点をおいた。もっとも感度が高いチャイニーズハムスター細胞を5ミリテスラ照射で最大13週間連続ばく露したが、突然変異の上昇はみられなかった。遺伝子発現の上昇はこれまで電磁場単独ではみとめられていなかったが、チャイニーズハムスター細胞では400ミリテスラでNOR-1遺伝子の発現が促進された。その発現は処理時間が5時間のところで高くなり、その後処理を続けると低下した。突然変異の型については、自然に生じる突然変異のDNA塩基配列の変化と電磁場(400ミリテスラ)誘発による突然変異とでは著しく異なっており、電磁場特有の変化がみられた。遺伝子損傷は、DNAへの直接の作用ではなく、DNA複製のエラーを高める間接的な効果であることが、DNA合成阻害実験からわかった。本研究によって、きわめて高密度の電磁場は、遺伝子に損傷を与えることが示されたが、低密度・長時間(マイクロテスラ)では人体に有害であるという証拠はない、とのこれまでの定説を支持する結果である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yanjun Lu: "Mutated p21 WAF1/CIP1/SDN lacking CDK-inhibitory activity fails to prevent apoptosis in human clorectal carcinoma cells." Oncogene. 15. 705-712 (1997)

  • [文献書誌] Takashi Yagi: "A low content of FRCC1 and a 120 kDa protein is a frequent feature of group F xeroderma pigmentosum fibroblast cells." Mutagenesis. 12. 41-44 (1997)

  • [文献書誌] Takashi Yagi: "Reduced UV-induced mutations in human osteosarcoma cells stably expressing transfected wild-type p53 cDNA." Cancer Letters. 123. 71-76 (1998)

  • [文献書誌] Miyakoshi Junji: "Mutation induction by high-density,50Hz magnetic fields in human MeWo cells expesed in the DNA synthesis phase." Int.J.Radiat.Biol.71. 75-79 (1997)

  • [文献書誌] Takashi Yagi: "Complete restoration of normal DNA repair characteristics in group F xeroderma pigmentosum cells by overexpression of …" Carcinogenesis. 19. 55-60 (1998)

  • [文献書誌] Junji Miyakoshi: "Suppression of high-density magnetic field (400mT at 50Hz)-induced mutations by wild-type p53 expression in human osteosarcoma cells" Biochem.Biophys.Res.Comm.243. 579-584 (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi