• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

X線観測による活動銀河近傍の磁場の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08454057
研究機関東京大学

研究代表者

田代 信  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (00251398)

研究分担者 深沢 泰司  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (60272457)
牧島 一夫  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20126163)
キーワードX線天文学 / 活動銀河 / BL Lac天体 / 電波銀河 / 宇宙ジェット / 電波ローブ / 磁場 / X線検出器
研究概要

本研究課題では、当初の計画に従ってジェット現象をみせる活動銀河核の観測的研究と、硬X線検出器の開発実験を行なった。以下に項目に分けて簡単に示す。
1.電波銀河CentaurusBの観測結果を解析、結果を論文として投稿、受理され現在、印刷中である(Tashiro et al.,1998,ApJ,499 in press)。これは第二の電波ローブからの逆コンプトンX線の検出例であり、電波ローブ中の粒子のエネルギーが磁場のそれを有意に上回っていることを観測的に示した、最初の例である。
2.電波銀河NGC612の観測結果を解析、結果を国際学会などで口頭発表した(Tashiro et al.,in "Relativistic Jets in AGNsほか)。これは電波ローブからの逆コンプトンX線の第三の検出例であり、電波ローブ中の粒子のエネルギーが磁場のそれを有意に上回っている可能性を示唆する結果が得られた。
3.BL Lac天体OJ287の「あすか」衛星による観測を行い、自己コンプトン散乱によるX線成分を検出、結果を論文として公表した(Idesawa et al.,1997,ApJ)。1997年にも追加観測をおこない、結果を解析中である。解析中である。
このほか、硬X線検出器の開発について、今年度は、CdTeダイオード検出器の基礎特性試験をおこなった。また、次世代検出器の基礎となるASTRO-E用HXD検出器の開発、製作、および性能試験をおこない、その特性データを蓄積している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Tashiro,M., et al.: "Evidence of energy non-equipurtition between particles and fields in lobes of the radio galaxy PKS1343-601 (CentaurusB)" the Astrophysical Journal. 499(印刷中). (1998)

  • [文献書誌] Iyomoto,N., et al.: "Detection of Strong Fe-Klines from the spiral galaxies NGC1365 and NGC1386" Publcations of the Astronomical Society of Japan. 49. 425-434 (1997)

  • [文献書誌] Idesawa,E., et al.: "X-Ray. Observations of the BL Lacertae Object OJ287 with ASCA" Publications of the Astronomical Society of Japan. 49. 631-637 (1997)

  • [文献書誌] Yamashita,A., et al.: "Evidence of an Ionized Iron Emission Line from the Radionquiet Quasar E1821+643 by ASCA" the Astrophysical Journal. 486. 763 (1997)

  • [文献書誌] Urry,C.M., et al.: "Multiwavelength Moniforing of the BL Lacertae Object PKS2155-304 in 1994 May.III. Probing the Inner Jet through Multiwavelength Correlations" the Astrophysical Journal. 486. 799 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi