研究概要 |
高エネルギー物理学研究所の放射光実験施設において現有の角度分解エネルギー分光装置を用いて,BF_3分子のB:1s内殻イオン化領域における光電子角分布測定と解離生成イオン(光イオン)の角分布測定,BF_3分子のF:1s励起領域での光イオン角分布測定,およびSF_6分子のF:1s励起領域での光イオン角分布測定を行い,実験データの解析も終えて,現在,3報の論文を投稿する準備をしている。 エネルギー分析した電子とイオンの間の同時計測を行うための2台のエネルギー分析器をもつ電子-イオン同時計測装置を試作した。2つの分析器の電源のコントロールと信号の取り込みを行うためのソフトウェアを開発した。 ヘリウムランプを励起源として用いてAr原子やN_2分子の光電子スペクトルを観測し,回転台に取り付けた分析器(150度半球面セクター型:以下回転型分析器と略す)で30meV程度の分解能が達成されることを確かめた。 電子銃を励起源としてN_2分子の解離イオンの運動エネルギー分布を回転型分析器で観測し,1sいイオン化に続くオージェ電子緩和を経て生成されると思われる4eV以上のエネルギーをもつN^+イオンのピークを観測した。 電子銃を励起源としてAr原子,Kr原子およびN_2分子のオージェ電子スペクトルを回転型分析器と固定型分析器(90度全球面セクター型)とで観測し,分解能や効率を調べたところ,固定型分析器の方に若干の問題があることが判明し,現在,改造を行っている。
|