• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

単結晶Al_2O_3膜上の超平坦・高品質Si薄膜成長法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08455144
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

石田 誠  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (30126924)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
キーワードSOI構造 / Siエピタキシャル成長 / 絶縁基板 / MBE法 / バッファ層 / 単結晶絶縁薄膜 / 基板表面制御
研究概要

高度な機能デバイスをめざすために、高品質なSOI(Si on Insulator)結晶が望まれている。Si基板上の単結晶Al_2O_3成長において、固体Al源を用いて、高品質で平坦なAl_2O_3薄膜成長に成功した。しかしAl_2O_3上のSiは、島状に3次元成長するために表面の凹凸を避けることができず、Si薄膜(〜0.1μm)を必要とする薄膜MOSトランジスタや量子効果デバイスへの応用には困難であった。これらのデバイスへの応用は実現させるためには、Al_2O_3上のSi成長を3次元成長から2次元成長に変換できるか否かが重要な課題として永年残っていた。サファイ(Al_2O_3)上のSiヘテロエピタキシャル成長は、永年研究されてきたが、成長初期に島状の3次元成長を根本的に変えることができなかった。SiとAl_2O_3界面において、数原子層のAlのバッファ層を導入する基板表面制御法を用いて、これまでにない超平坦なSi膜が得られ、素晴らしい改善が見られた。このようにAlバッファ層を用いることでついに3次元成長から画期的に2次元成長に変えることができ、これまでの問題点を解決できる見通しを得た。そして、今までにない新たなヘテロ成長法の概念を提案できた。この結果をもとに、Si系発光素子や、単結晶シリコンと絶縁膜を介してのトンネル効果による2重障壁共鳴トンネル面電子放出源量子構造デバイスをめざすと、数nmの極薄膜成長の原子層レベルでの制御とその成長メカニズムの解明が必要となる。そのため、数nmの単結晶絶縁極薄膜とシリコン極薄膜を平坦に交互に成長させるための成長条件のさらなる確立を行った。Alバッファ層成長装置はさらに改良を加え、新たな成長法の開発と評価を行い、上記目的を達成できる見通しを明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Y.C.Jung.et al: "High quality SOI using thin epitaxial Al203 on Si for quantum device application" Proc. of the 8 Int. Symp. on Silicon on Insulator Technology and Devices. 97・23. 69-74 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.C.Jung.et al: "High Quality Epitaxial Si Films onto γ-Al203 (111) Substrates using Al Predeposition Layer" Appl. Phys Lett.68. 3001-3003 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.Yanagiya.et.al: "Self-formed silicon quantum wires on ultrasmooth sapphire substrates" Appl. Phys Lett.71・10. 1409-1411 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Kimura.et.al: "Epitaxial Si on Al203 films grown with O2 gas by the Ultrahigh-vacuum chemical vapor deposition method" Jpn. J. Appl. Phys.37・3B. 197-200 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Kimura.et.al: "The effect of oxidation source gas on epitaxial Al203 films on Si" Jpn. J. Appl. Phys.36・12A. 7126-7130 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Hayama.et.al: "Heteroepitaxial grown of Al203 film on Si using dimethylethylamine-alane and O2" Journal of Crystal Growth. 179. 433-437 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y.C.Jung, K.Ohtani, H.Miura, and M.Ishida: "High quality SOI using thin epitaxial Al_2O_3 on Si for quantum application" Proc.of the 8 Int.Symp.on Silicon on Insulator Technology and Devices. Vol.97-23. 69-74 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.C.Jung, K.Ohtani, H.Miura, and M.Ishida: "High quality Silicon/Insulator heteroepitaxial structures formed by molecular beam epitaxy using Al_2O_3 and Si" Journal of Crystal Growth. to be submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kimura, A.Sengoku, H.Yaginuma, Y.Moriyasu and M.Ishida: "Epitaxial Si on Al_2O_3 films grown with O2 gas by the Ultrahigh-vacuum chemical vapor deposition method" Jpn.J.Appl.Phys.37 Part 1,3B. 197-200 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Kimura, A.Sengoku, H.Yaginuma, Y.Moriyasu and M.Ishida: "The effect of oxidation source gas on epitaxial Al_2O_3 films on Si" Jpn.J.Appl.Phys.36 Part 1,12A. 7126-7132 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Yanagiya, S.Kamimura, M.Fujii and M.Ishida: "Self-formed silicon quantum wires on ultrasmooth sapphire substrates" Appl.Phys.Lett.71. 1409-1411 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Hayama, T.Togun and M.Ishida: "Heteroepitaxial growth of Al_2O_3 films on Si using dimethylethylamine-alane and O_2" Journal of Crystal Growth. 179. 433-437 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Hayama, T.Togun and M.Ishida: "Heteroepitaxial growth of Al films on Si using dimethylethylamine-alane" Journal of Crystal Growth. 179. 438-443 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Hayama, H.Ohyama, T.Okuhara and M.Ishida: "Effect of plasma oxidized Al prelayr for the epitaxial growth Al_2O_3 films on Si using magnetron sputtering" Applied Surface Science. 117/118. 503-506 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.C.Jung, H.Wado, K.Ohtani, and M.Ishida: "High Quality Epitaxial Si Films onto gamma-Al_2O_3 (111) Substrates Using Al Predeposition Layr" Appl.Phys.Lett.68. 3001-3003 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Kimura, M.Ishida, and T.Nakamura: "Fabrication of Si/Al_2O_3/Si Silicon on Insulator structures Grown by Ultrahigh-Vacuum CVD Method" Jpn.J.Appl.Phys.Part1, No.2B. 1001-1004 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Wado, T.Shimizu, and M.Ishida: "Epitaial Growth of SiGe on Al_2O_3 using Si2H6 gas and Ge solid source epitaxy" Journal of Crystal Growth. 169. 457-462 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi