π-アリルパラジウムは元来、親電子的な反応挙動を示し、各種の求核試薬(有機金属試薬)のアリル化剤として有用である.本研究では、触媒的に発生させたπ-アリルパラジウムが有機金属試薬の一種であるジエチル亜鉛との反応で特殊な反応性を示し、予想される1-ペンテンを与えず、パラジウムと亜鉛の間で配位子交換が起こり、アリル亜鉛とジエチルパラジウムを与えることを発見し、その反応機構を解明した.この反応で生成するアリル亜鉛は各種カルボニル化合物のアリル化反応において極めて特徴的な位置、および立体選択性を示す.例えば、1、3-二置換アリル亜鉛はカルボニルとの反応で(Z)-anti-ホモアリルアルコールを選択的に与える.更に、この新規アリル亜鉛の発生法によると、立体化学が不安定で他の方法では調製できないアリル亜鉛が立体化学的に純粋に調製できることを明らかにした.また、未発表ながら、ジエチル亜鉛の代わりにトリエチルホウ素を用いても、同様なπ-アリルパラジウムの極性転換反応が効率よく進むことも発見した. 関連する研究において、π-アリルパラジウムがP-炭素切断の有効な反応活性種になりうることも発見した.この反応も、パラジウムに関して触媒的に進み、かつ合成中間体として重要であるω-ジエニルアルデヒドやケトンの簡便、有効な合成法であるとして、アメリカ化学会発行のChemical & Engineering Newsに紹介された.
|