• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

大きな双極子モーメントを有する棒状高分子における新規強誘電ネマチック液晶

研究課題

研究課題/領域番号 08455450
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関東京工業大学

研究代表者

渡辺 順次  東京工業大学, 工学部, 教授 (90111666)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
キーワード棒状高分子 / ネマチック液晶 / 強誘電液晶 / 第二光調波 / 非線型光学 / ポリエステル / 双極子モーメント / エステル結合
研究概要

本研究では、頭尾の識別された全芳香族ポリエステルをヒドロキシ安息香酸、ヒドロキシナフトエ酸をベースに種々合成し、そのサーモトロピック液晶特性及び液晶構造を調べ、以下の点を明らかにした。
(1)SHG活性であるか否かを検討し、極性構造の有無について確認した結果、重合度が30〜40以上のポリエステルのネマチック液晶が、極性構造を有することが明らかにされた。
(2)SHG強度の偏光子角依存性を調べた結果、Csの対称性を有する極性ネマチック相であることが判明した。これは、分子軸方位のみならず、それに垂直な方位にもダイレクターが存在し、また同時に極性も存在する特異な構造であることを示す。
(3)メタ・ヒドロキシ安息香酸の導入(〜5%程度)で、Csの対称性からCrovの対称性に変換することがわかった。これはメタ体によるキンク構造をネマチック液晶場に収容するには、分子軸に垂直方位の極性をキャンセルせざるを得ないという解析結果と一致するものである。

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] J.Watanabe, et al.: "Nematic Liquid Crystals with Polar Ordering Formed From Simple Aromatic Polyester" Jpn.J.Appl.Phys.35. L505-L507 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] J.Watanabe, et al.: "Highly-SHG-active nematic liquid crystal formed from aromatic polyester" Nonlinear Optics. 15. 167-170 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] J.Watanabe, et al.: "SHG-activefilms formed from unioxial and biaxial nematic liquid crystals with polar ordering" Mol.Cryst.Liq.Cryst.299. 105-109 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] J.Watanabe, et al.: "Ferroelectricity in the lyotropic chdesteric phase in poly-L-glutamate" Jpn.J.Appl.Phys.37. L136-L138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 渡辺 順次: "高分子と液晶-その接点から生まれたアキラル強誘電液晶" 液晶. 2・1. 28-35 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] J.Watanabe, et al.: "Nematic liquid crystals with palar ordering formed from simple aromatic polyester" Jpn.J.Appl.Phys.35. L505-L507 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J.Watanabe, et al.: "Highly-SHG-active nematic liquid crystal formed from aromatic polyester" Non linear Optics. 15. 167-170 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J.Watanabe, et al.: "SHG-active films formed from uniaxial and biaxial nematic liquid crystals with polar ordering" Mol.Cryst.Liq.Cryst.299. 105-109 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J.Watanabe, et al.: "Ferroelectricity in the byotropic chdestoric phase in poly-L-glutamate" Jpn.J.Appl.Phys.37. L136-L138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi