研究課題/領域番号 |
08456156
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用獣医学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
前出 吉光 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (40002084)
|
研究分担者 |
大和 修 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助手 (80261337)
田島 誉士 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 講師 (90202168)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1998
|
キーワード | バベシア / 貧血 / 酸化障害 / 赤血球 / 脾臓 / 血小板 |
研究概要 |
家畜バベシア症の貧血発生機序を解明し、その病態を制御するために、バベシア症のイヌについて貧血発生機序を研究した。その結果、以下の成績が得られた。 1. バベシア原虫(Babesia gibsoni)の増殖に伴い、感染イヌ赤血球の酸化障害が亢進した。 2. 感染イヌ脾臓の電子顕微鏡観察では、赤脾髄における血小板の集合と、それによる赤血球の通過障害が起こり、多数の赤血球が赤脾髄に貯留していた。 以上の成績は、バベシア症における貧血発生の主たる要因は、感染赤血球の脾内抑留であり、その結果、酸化障害赤血球が多数破壊されることにより、高度の貧血が発生することを示唆している。
|