• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

成長因子ミッドカインの生理的意義、作用機構、組織修復能そして疾病との関連

研究課題

研究課題/領域番号 08457035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

村松 喬  名古屋大学, 医学部, 教授 (00030891)

研究分担者 黒澤 信幸  名古屋大学, 医学部, 助手 (50241253)
村松 寿子  名古屋大学, 医学部, 助手 (50182134)
門松 健治  名古屋大学, 医学部, 助教授 (80204519)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
キーワードミッドカイン / ヘパリン / NMR / シナプス形成 / がん / 好中球 / リューマチ / カルシュウム動員
研究概要

1.ミッドカインの立体構造をNMRによって決定した。ミッドカインはS-S結合で結ばれた2つのドメインから成り、それぞれのドメインは逆平行の3本のβシートから構成されていた。生物活性を持つCドメインのアミノ酸につき部位特異的突然変異を行い、神経突起伸長に必要なアミノ酸、そしてプラスミノーゲン活性化酵素の活性増大に必要なアミノ酸をそれぞれ同定した。2.ミッドカインが好中球遊走能を持ち、かつリュウマチ性関節炎の滑液中に出現することを見出し、ミッドカインは炎症と強く関連することが判明した。ミッドカインは好中球でのカルシュウム動員を促し、阻害剤を用いた解析からこの過程にチロシンキナーゼ、Pl3キナーゼ、Gタンパク結合性受容体が関与することが示唆された。3.ミッドカイン遺伝子のノックアウトマウスを作成した。マウスは正常に発生したが海馬の発育が遅れることが、カルレチニンの発現を指標にして明らかに出来た。4.アフリカツメガエル胚へのミッドカインmRNA注入により、ミッドカインは中胚葉形成を抑え、頭部神経の発生を促進することを明らかにした。この際、TGF-βスーパーファミリーからのシグナル伝達の下流Smad2からのシグナルとミッドカイン由来のシグナルが干渉し合うことが判明した。5.ミッドカインを結合したビーズと接触させることにより筋肉細胞にアセチルコリン受容体のクラスター化が引き起こされた。ミッドカインのシナプスにおける発現状況も考え、ミッドカインは神経細胞によって分泌され、シナプス形成を促進する因子と結論された。6.N末端側ドメインを欠く短縮ミッドカインmRNAが癌特異的に発現し、ことにリンパ節転移巣に強く発現していることを見出した。また、癌患者の血清中のミッドカイン値はしばしば上昇し、ことに肺癌に於てその傾向が強かった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Adachi, Y.ら: "Midkine as a novel target gene for the Wilms'tumor suppressor gene (WT1)." Oncogene. 13. 2197-2203 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kojima, S.ら: "Dimerization of midkine by transglutaminase and its functional implication." J.Biol.Chem.272. 9410-9416 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takada, T.ら: "Midkine,a retinoic acid-inducible heparin-binding cytokine in inflammatory responses : chemotactic activity to neutrophils and association with inflammatory synovitis." J.Biochem.122. 453-458 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Asai, T.ら.: "Identification of heparin-binding sites in midkine and their role in neuritepromotion." Biochem.Biophys.Res.Common.236. 66-70 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Iwasaki, W.ら: "Solution structure of midkine,a new heparin binding growth factor." EMBO J.16. 6936-6946 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takada, T.ら: "Midkine,a retinoic acid-inducible heparin-binding cytokine,is a novel regulator of intra cellular calcium ion in human neutrophils." Biochem.Biophys.Res.Commun.241. 756-761 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Adachi, Y., Matsubara, S., Pedraza, C., Ozawa, M., Tsutsui, J., Takamatsu, H., Noguchi, H., Akiyama, T.and Muramatsu, T.: "Midkine as a novel target gene for the Wilms'tumor suppressor gene (WT1)." Oncogene. 13. 2197-2203 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kojima, S., Inui, T., Muramatsu, H., Suzuki, Y., Kadomatsu, K., Yoshizawa, M., Hirose, S., Kimura, T., Sakakibara, S.and Muramatsu, T.: "Dimerization of midkine by transglutaminase and its functional implication." J.Biol.Chem.272. 9410-9416 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takada, T., Toriyama, K., Muramatsu, H., Song, X.-J., Torii, S.and Muramatus, T.: "Midkine, a retinoic acid-inducible heparin-binding cytokine in inflammatory responses : chemotactic activity to neutrophils and association with inflammatory synovitis." J.Biochem.122. 453-458 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Asai, T., Watanabe, K., Ichihara-Tanaka, K., Kaneda, N., Kojima, S., Iguchi, A., Inagaki, F.and Muramatsu, T.: "Identification of heparin-binding sites in midkine and their role in neurite-promotion." Biochem.Biophys.Res.Common.236. 66-70 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Iwasaki, W., Nagata, K., Hatanaka, H., Imui, T., Kimura, T., Muramatsu, T., Yoshida, K., Tasumi, M.and Inagaki, F.: "Solution structure of midkine, a new heparin binding growth factor." EMBOJ.16. 6936-6946 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takada, T., Kinkori, T., Muramatsu, H., Hayakawa, A., Torri, S.and Muramatsu, T.: "Midkine, a retinoic acid-inducible heparin-binding cytokine, is a novel regulator of intra cellular calcium ion in human neutrophils." Biochem.Biophys.Res.Commun.241. 756-761 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi