• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 研究成果報告書概要

P53欠失マウスにおける造血因子およびTGFβを介したシグナル伝達

研究課題

研究課題/領域番号 08457079
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

井上 達  国立医薬品食品衛生研究所, 安全性生物試験研究センター・毒性部, 部長 (50100110)

研究分担者 平林 容子  国立医薬品食品衛生研究所, 安全性生物試験研究センター・毒性部, 主任研究官 (30291115)
高木 篤也  国立医薬品食品衛生研究所, 安全性生物試験研究センター・毒性部, 主任研究官 (00179417)
広瀬 明彦  国立医薬品食品衛生研究所, 安全性生物試験研究センター・総合評価研究室, 主任研究官 (90228833)
佐々木 秀樹  横浜市立大学, 医学部・小児科, 助教授 (50106316)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
キーワードP53欠失マウス / サイトカイン / TGFβ / 骨髄造血前駆細胞
研究概要

本研究は、培養造血幹細胞および高増殖性造血幹細胞(HPP-CFU)におけるサイトカイン依存性の増殖制御に対するTGFβとp53の関与をあきらかにすることを目的にしており、平成8および9年度では、野生型およびp53欠失マウスより得られた高増殖性造血幹細胞に対してin vitroでTGF-βを添加し、p53欠失マウスではTGF-βによるコロニー形成の抑制効果が、(rmMPO刺激によるコロニー形成を除いては)弱くなっていること、また、ヘテロ欠失マウスにおいては、TGF-βのHPP-CFU抑制効果曲線が野生型とホモ欠失との中間であることを明らかにし、TGF-βによる高増殖性造血幹細胞の増殖抑制シグナル伝達には、p53依存性と非依存性の両方の存在を示めした。平成10年度はTGF-βのHPP-CFU抑制効果に対するアポトーシス機構の介在について検証するため、各種インヒビターの影響を検討した。インヒビターとして、caspaseインヒビターであるz-DEVDとMEKインヒビターであるPD98059を、野生型およびp53欠失マウス由来のHPP-CFUにTGF-βと共に添加した。両インヒビターは共に、野生型およびp53欠失マウスにおけるTGF-βのHPP-CFU抑制効果を抑制したが、両インヒビターの抑制効果は、TGF-βを添加しない場合のコロニー数を減少させた結果によるもので、TGF-βに感受性の高いコロニーの生成を阻害した結果とも考えられた。しかし、TGF-βによるHPP-CFU抑制効果は、アポトーシスやMAPkinase系と深くかかわっていることが示されると共に、P53欠失マウスでは、caspaseやMAPkinaseカスケードに非依存的なHPP-CFUコロニー形成が増強されていることが示唆された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Hirabayashi Y.: "Cell kinetics of hemopoietic colony-forming units in spleen(CFU-S)in young and old mice"Mechanisms of Ageing and Development. 101. 221-231 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Inoue T.: "Book review, Hematopoietic cell growth factors and their receptors"International J of Hematology. 67. 101-103 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Trosko J. E.: "Oxidative Stress, Signal Transduction, and Intercellular Communication in Radiation"STEM CELLS. 15(Suppl 2). 59-67 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 平林容子: "新技術の毒性学への応用、造血幹細胞動態解析法ーBUUV法"The Journal of Toxicological Sciences. 23(2). 55-61 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hirabayashi Y.: "The p53-deficient hemopoietic stem cells : their resistance to radiation-apoptosis, but lasted transiently"Leukemia. 11 Suppl. 3. 489-492 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sasaki H.: "A fraction unresponsive to growth inhibition by TGF-β among the high-proliferative potential progenitor cells in bone marrow of p53-deficient mice"Leukemia. 11. 239-244 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hirabayashi Y. et al.: "Cell kinetics of hemopoietic colony-forming units in spleen (CFU-S) in young and old mice"Mechanisms Ageing and Development. 101. 221-231 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Inoue T.: "Book review, Hematopoietic cell growth factors and their receptors"International J of Hematology. 67. 101-103 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Trosko J. E. et al.: "Oxidative stress, signal transduction, and intercellular communication in radiation carcinogenesis"Stem Cells. 15 Supplement 2. 59-67 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hirabayashi Y. et al.: "The p53-deficient hemopoietic stem cells : their resistance to radiation-apoptosis, but lasted transiently"Leukemia. 11 Supplement 3. 489-492 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sasaki H. et al.: "A fraction unresponsive to growth inhibition by TGF-p among the high-proliferative potential progenitor cells in bone marrow of p53-deficient mice"Leukemia. 11. 239-244 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nishijima I. et al.: "Hematopoietic and lymphopoietic responses in human granulocyte-macrophage colony-stirnulating factor (GM-CSF) receptor transgenic mice injected with human GM-CSF."Blood. 90. 10314-1038 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hanzawa C. et al.: "Hair follicle dermal papilla cell lines from p53-knockout mice"Journal of Dermatological Sciences. 15. 59-63 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hirabayashi Y. et al.: "Application of new technology to toxicology : dynamic analysis of hematopoietic stem cells-BUUV method"Journal of Toxicololical Sciences. 23. 55-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi