• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

基底膜新コラーゲン鎖の構成する分子、会合体及び生物学的機能

研究課題

研究課題/領域番号 08457154
研究種目

基盤研究(B)

研究機関岡山大学

研究代表者

二宮 善文  岡山大学, 医学部, 教授 (70126241)

研究分担者 百田 龍輔  岡山大学, 医学部, 助手 (80263557)
大橋 俊孝  岡山大学, 医学部, 助手 (50194262)
吉岡 秀克  岡山大学, 医学部, 助教授 (00222430)
キーワードIV型コラーゲン / 基底膜 / 遺伝子発現調節 / ES細胞 / 超分子会合体 / アルポート症候群 / 食道平滑筋腫
研究概要

新しいIV型コラーゲン分子の会合様式を明かにし、その超分子会合体が作る基底膜構造が、各々の臓器における基底膜の機能とどのような関係しているかを知る目的で、平成8年度は、これらの6遺伝子がどのように発現制御されて生合成され、基底膜を構築するか、また疾患の基底膜形成の異常のメカニズムを中心に解析した。具体的には、
1)マウスCo14a6遺伝子発現調節機構の解析:α6(IV)遺伝子発現を見たところ、ホトとは異なって、択一的プロモーターで制御されている訳ではないことがわかった。
2)Co14a6遺伝子発現停止ES細胞の作成:マウス遺伝子Co14a6断片にNeo-tk遺伝子を挿入し、エクソン2を除いたコンストラクトを作成し、ES細胞にトランスフェクションし、相同的遺伝子組換え法によってCo14a6 null alleleを得ることができた。現在ヘテロ接合体、ホモ接合体において、顕著な形質変化が現われるか否かの詳細な検索を行っている。
3)IV型コラーゲン分子のα(IV)鎖構成と超分子会合体:α鎖特異的モノクローン抗体を用いた組織分布より、6α鎖が構成する分子種を推定することが出来た。その結果、α1(IV)とα2(IV)、α3(IV)とα4(IV)とα5(IV)そしてα5(IV)とα6(IV)の3種類の分子種が存在すると思われる。このことは、α鎖特異抗体を用いた二重染色によって、また、アルポート症候群などの遺伝性の疾患の症例を用いて染色することによって確かめることが出来た。
4)Alport症候群及びび慢性食道平滑筋腫の病因とα5(IV)及びα6(IV)遺伝子変異:入手したAlport症候群及びび慢性食道平滑筋腫合併例について、ゲノムDNA,リンパ球由来mRNAを用いてサザンブロット,SSCP,RT-PCRにより検索を試みた。その結果、COL4A5遺伝子のイントロンの一部、エクソン1、COL4A5とCOL4A6両遺伝子の上流部分、COL4A6遺伝子エクソン1′,イントロン1′、エクソン1、イントロン1、エクソン2そしてイントロン2の一部が欠失していることが判明した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Sugihara K.: "Experimental Anti-GBM glomerular nephritis induced in rats byimmunization with syhthetic peptides based on six a chains of human type IV collagen." J.Pathol.178. 352-358 (1996)

  • [文献書誌] Ljubimov A.V.: "Extracellular alterations in human corneas with bullous keratopathy." Invest.Ophthal mol.Vis.Sci.37. 997-1007 (1996)

  • [文献書誌] Rauf S.: "Nephritogenicity and a-chain composition of NC1 fractions of type IV collagen from bovine renal basement membrane." Virchow Archiv. 428. 281-288 (1996)

  • [文献書誌] Hino S: "Absence of α6(IV) collagen in kidney and skin of X-linked Alport syndrome." Pediatric Nephrology. 10. 742-744 (1996)

  • [文献書誌] Ljubinov,A V: "Basement membrane abnormalities in human eye with diabetic retinopathy." J.Histochem.Cytochem.44. 1469-1479 (1996)

  • [文献書誌] Megumi Kagawa: "Epitope-defined monoclonal antibodies against type-IV collagen for diagnosis of Alport's syndrome. (in press)" Nephrology Dialysis Transplantation. (1997)

  • [文献書誌] Glew R.H.and Ninomiya Y.: "Clinical Studies in Medical Biochemistry" Oxford University Press,New York (in press), 1-449 (1997)

  • [文献書誌] 二宮善文,渡辺明治,岡崎勲: "遺伝子とその発現 細胞外マトリックス-臨床医学への応用-" メヂカルレビュー社, (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi