• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

アポートシス関連遺伝子を用いたC型肝炎治療の基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 08457167
研究種目

基盤研究(B)

研究機関大阪大学

研究代表者

林 紀夫  大阪大学, 医学部, 講師 (00144478)

研究分担者 三田 英治  大阪大学, 医学部・附属病院, 医員
竹原 徹郎  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
笠原 彰紀  大阪大学, 医学部, 助手 (70214286)
キーワード細胞障害性Tリンパ球 / C型肝炎ウイルス / 遺伝子導入 / セカンドシグナル / B7-1遺伝子 / B7-2遺伝子 / HLAクラスI / インターフェロン
研究概要

C型肝炎の細胞障害性Tリンパ球による肝細胞障害とセカンドシグナルの役割を免疫組織学的に検討したところ、C型肝炎ウイルスが感染すると肝細胞ではB7-1タンパクが誘導され炎症の程度と相関していたが、B7-2タンパクは発現していなかった。次に肝癌細胞株Hep3BにおけるHLAクラスI、B7-1、B7-2の発現をフローサイトメトリーで調べた。その結果、HLAクラスIは十分発現されていたが、B7-1とB7-2は発現が低レベルであった。このHep3B細胞にインターフェロンαとインタフェロンγを添加するとB7の発現が誘導された。Hep3B細胞はHLA-B35抗原を発現するため、HLA-B35遺伝子座を有するヒトから分離したリンパ球を、1)Hep3B細胞、2)インターフェロンαでB7-1を誘導したHep3B細胞、3)B7-1を遺伝子導入したHep3B細胞とともに培養したのち、Hep3B細胞に対する細胞障害性を検討した。その結果、E/T比が50/1で前2者の場合障害活性が5%、12%であったのに対し、B7-1遺伝子導入Hep3B細胞であらかじめ刺激したリンパ球は45%の障害活性を認めた。以上のことよりB7-1遺伝子導入肝癌細胞によるリンパ球の細胞障害活性の誘導が肝癌に対する治療に応用できる可能性が示唆されいた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hagiwara H,et al.: "Long-term biochemical and virological response to natural interferon alpha in patients with chronic hepatitis C." Digestive Diseases and Sciences. 41. 1001-1007 (1996)

  • [文献書誌] Kanto T,et al.: "Low expression of erythrocyte complement receptor type 1 in chronic hepatitis C patients." Journal of Medical Virology. 50. 126-134 (1996)

  • [文献書誌] Hagiwara H,et al.: "Ketreatment with 24-week course of interferon alpha for patients with chronic hepatitis C." International Hepatology Communications. 5. 135-142 (1996)

  • [文献書誌] Suzuki K,et al.: "Expression of vascular permeability factor/vascular endothelial growth factor in human hepatocellular carcinoma." Cancer Research. 56. 3004-3009 (1996)

  • [文献書誌] Hagiwara H,et al.: "Treatment with recombinant interferon alpha 2a for patients with chronic hepatitis C : Predictive factors for biochemical and virological respense." Scandinavian Journak of Gastroenterology. 31. 1021-1026 (1996)

  • [文献書誌] Kanazawa Y,et al.: "Hammerhead ribozyme-mediated inhibition of telomerase activity in extracts of human hepatocellular carcinoma cells." Biochemical and Biophysical Research Communications. 225. 570-576 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi