• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

高分子-薬物複合体およびモノクローナル抗体を応用した新しい癌局所化学療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08457314
研究種目

基盤研究(B)

研究機関近畿大学

研究代表者

大柳 治正  近畿大学, 医学部, 教授 (00030958)

研究分担者 保木 昌徳  近畿大学, 医学部, 助手 (40278685)
宮本 正章  近畿大学, 医学部, 講師 (50229895)
黒田 大介  近畿大学, 医学部, 講師 (30248041)
野村 秀明  近畿大学, 医学部, 講師 (20248040)
嘉悦 勲  近畿大学, 理工学部, 教授 (00214247)
キーワード高分子・薬物複合体 / モノクローナル抗体 / 癌局所化学療法 / drug delivery system / 肝癌治療
研究概要

消化器癌の集学的治療成績向上を目指して,臓器送択集積性と滞留性に優れた新しいdrng delivery systemの研究を行い以下の結果を得た.
まず組織集積性に関しては,開発したキメラ化モノクローナル抗体A10とそのFab分画を放射性アイソトープでラベルし,マウスに移植した膵癌を用いてその有用性を証明した.
肝細胞癌に対するPEIT療法の適応拡大の為,特に3cm以上の肝細胞癌に対するImplant型DDSの開発を目的として,まず常温下に液体で体温下に固形化するゾル-ゲル転移を惹起する生体高分子の開発に着手した.水に不飽和でethanolで溶解するHydroxypropyl Cellulose(HPC)をWistar ratの肝臓内に直接注入しその壊死効果を確認した.
また,PolyvinylpyrolidoneもEthanolで溶解しrat肝臓内へ直接注入したものの,その壊死効果は認められなかった.さらにTegafur原末を直接HCP内に溶解し,Tegafur 3/kg/dayと仮定し,30days徐放型と,15days徐放型の生体高分子-抗癌剤複合体2型を作製し,組織内Tegafur濃度を測定し,新しい高分子微粒子に分数したDDSが組織滞留性に有効であることを認めた.
またさらに,溶解型ゾル-ゲル転移性生体高分子について検討中であり,他の抗癌剤として,TAE等に使用されているCisplatinについても現在作成中である.さらに開発された新しい微細粒子型Cisplatinについても検討中である.

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 堀裕一: "Possible Involvement of Rab 11,p24,A Ras-like Small GTP-Binding Protein,in Intracelluar Vesicular Transport of Isolated Pancreatic Acini." Digestive Diseases and Sciences. 41.1. 133-138 (1996)

  • [文献書誌] 泉谷良: "Enhanced Expression of N Manganese Superoxide Dismutase mRNA and Increase TNF α mRNA Expression by Gastric Mucosa in Gastric Cancer." World Journal of Surgery. 20. 228-233 (1996)

  • [文献書誌] 神垣隆: "Improved tumor detection by anti-CEA chimeric Fab Oligomers with disultidelinkages in pancreatic-carcinoma-xenograft model." International Journal of Cancer. 66. 261-267 (1996)

  • [文献書誌] 堀裕一: "Protective Effect of the Intravenous Administration of Ursodeoxycholic Acid Against Endotoxemia in Rats with Obstructive Jaundice." Surgery Today Jpn. Surg.27. 140-144 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi