• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

パーキンソン病に対する交感神経節の脳内移植に関する実験的・臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08457372
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

板倉 徹  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40100995)

研究分担者 上松 右二  和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (90223502)
中井 國雄  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (20180234)
キーワード神経移植 / パーキンソン病 / 交感神経節 / free radical
研究概要

我々はパーキンソン病に対する交感神経節の脳内移植を検討してきた。現在まですでに50例に臨床応用し約5割の症例で効果を認めたが、残りの症例では効果が認められなかった。本研究プロジェクトでは、この無効例を減少させるべく基礎的・臨床的検討をすすめた。基礎的には移植片の生着阻害因子であるfree radicalの生成を抑えて生着率を高める検討を行った。臨床的には予後に影響を与える因子を分析し臨床例での術後成績の向上を図った。(1)基礎的研究 培養交感神経節細胞に膜脂質の酸化阻止剤(U-74389G)をあらかじめ滴与し移植すると、移植片の生着率は著明に向上し、細胞のサイズも増大した。また、6-OHDAラットモデルを用いた行動を分析でも、回転行動が有意に減少した。つまり膜脂質の酸化阻止剤で前処置した交感神経節は形態的にも機能的にも移植後宿主脳内でよく生着しその機能を発揮した。(2)臨床的研究 臨床的には移植適応患者はさらに増加し、60症例に達した。術後観察期間は2年から6年で、6例は6年以上経過した。年次別効果を判定すると著効例は1年目では20%だが4年目には14%にまで減少した。手術成績に影響を与える因子としては、罹病期間、術前L-dopa量であった。 以上の研究結果はfree radicalの生成が移植の生着を阻害していることを示唆している。また臨床面でも症例の増加にともない、手術の効果を予想することが可能となった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 板倉 徹: "Parkinson病の外科的治療の現状と将来の展望" Geriatric Neurosurgery. 8. 11-18 (1996)

  • [文献書誌] 板倉 徹: "パーキンソン病の外科治療" 脳障害と薬理. 2. 37-43 (1996)

  • [文献書誌] Itakura T, Uematsu Y, Nakano N, Nakai E, Nakai K: "Transplantation of autologous sympathetic ganglion into the brain with Parkinson′s disease. Long-tern follow-up of 35 cases." 11th International Congress of Neurological Surgery. 2025-2029 (1997)

  • [文献書誌] Nakao N, P Brudin: "Effect of a-phenyl-tert-butyl nitrone on neuronal survival and motor function-following intrastriatal injections of quinolinic or 3-nitropropionic acid." Neuroscience. 76. 749-761 (1997)

  • [文献書誌] M Barkats, Nakao N etal: "Intrastriatal grafts of embryonic mesencephalic rat cells genetically modified using an adenorirus encoding for the human Cu/Zn superoxide dismutase" Neuroscience. 78. 703-713 (1997)

  • [文献書誌] Nakao N, Nakai K, Itakura T: "Matabolic inhibition enhances selective toxicity of L-DOPA toward dopamine neurous in vitro." Brain Res. 777. 202-209 (1997)

  • [文献書誌] 板倉 徹,駒井則彦,中尾直之: "神経の再生と機能再建" 西村書店, (1996)

  • [文献書誌] 上松右二,湯川修也,大岩美嗣,板倉 徹: "神経移植における神経伝達物質とその受容体" Medical View, (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi