研究課題/領域番号 |
08457443
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 慶応義塾大学 |
研究代表者 |
野澤 志郎 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (90051557)
|
研究分担者 |
青木 大輔 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30167788)
塚崎 克己 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (40118972)
吉村 泰典 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (10129736)
|
キーワード | 接着分子 / trophinin / 胎盤 / 絨毛性疾患 / 子宮体癌 / 組織細胞化学 |
研究概要 |
Trophininはhomophilicな接着活性を有するタンパクで、teratocarcinoma由来でtrophoblast様細胞に分化することが知られているHT-H細胞と子宮体癌由来のSNG-M細胞をco-cultureすることによって両者が強固に接着するという現象が発見の出発点となった。この分子は、両細胞に全く接着しないCos-1細胞にHT-HのcDNA libraryを組み込んだ発現ベクターをtransfectionし、SNG-Mに対して接着活性を有するクローンをスクリーニングする発現クローニング法によって同定された。同分子を発現する細胞は互いに接着することが確認されているので、体癌や絨毛性疾患また卵巣胚細胞腫瘍で同分子が発現し、接着現象を契機としてその後の増殖・進展のmediatorとなっている可能性があることから、本年度は、まずこれらの組織におけるTrophininの発現状況の検索を目的とした。方法としては、まずモノクローナル抗体を作成しTrophinin分子の検出をin situで行うことを試みた。モノクローナル抗体の作成にあたって用いた免疫源はTrophinin分子上で接着活性を有するpeptide部分に対応したcDNAをPCRで合成し、得られたDNA fragmentをpGEXベクターに組み込み作成したrecombinantのGST融合タンパクである。現在、いくつかのhybridomaのclone由来の抗体を使い、胎盤、胞状奇胎、絨毛癌、子宮体癌を対象として組織化学的な検索を行った結果、胎盤および胞状奇胎に陽性所見が認められたが、絨毛癌、子宮体癌は陰性であった。陽性所見の強度に関しては、胎盤でもっとも強い反応が見られ、胞状奇胎では減弱し、絨毛癌では消失した。以上の所見に加えて、従来より接着分子は癌細胞の組織構築や、原発巣からの離脱に関与していると考えられていることを考慮すると、Trophininは、絨毛性疾患の転移現象に関与している可能性が示唆される。
|