• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

骨形成タンパク質(BMP)レセプターと細胞内シグナル伝達

研究課題

研究課題/領域番号 08457488
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大井田 新一郎  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (10114745)

研究分担者 田村 正人  鹿児島大学, 歯学部・生化学, 助手 (30236757)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
キーワード骨形成タンパク質(BMP) / レセプター / ホメオボックス / アルカリホスファターゼ / シグナル伝達
研究概要

骨形成タンパク質(BMP)はTGF-βスーパーファミリーに属するタンパク質で、骨芽細胞の分化に強く関与していることが示唆されている。本研究ではBMPレセプターをクローニングすると共に、それらのレセプターを持っている、骨芽細胞様株細胞を用い、細胞内シグナル伝達の機構解析を行った。実験に用いたBMPは主にBMP-7(OP-1)で細胞はMC3T3-E1およびST-2細胞で方法としはDifferential Display法を用いBMPによって発現する遺伝子の解析をおこなった。主な結果は以下のごとくである。
1) BMP-7でアルカリホスファターゼ活性が増加した。
2) アルカリホスファターゼの活性上昇に続いてオステオカルシン遺伝子の発現を確認した。
3) Differential Display法でBMP-7で16時間後に誘導される77個の遺伝子を単離した。
4) 単離した遺伝子の多くは既知のものであった。
5) BMPにより誘導される遺伝子、発現が抑制される遺伝子についてさらに詳細に検討した。
これらの他に、TGF-βスーパーファミリーの細胞内シグナル伝達に関与しているsmad遺伝子の発現についても検討した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] S.Oida,Y.Morotome 他: "Molecular cloning of PCR amplified BMP-related genes (GDF-5,6and7) from rat tooth cells" Journal of Hard Tissue Biology. 6(1). 16-20 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Hikiji,S.Oida他: "Direat action of nitric oxide on osteoblastic diheremtiation" FEBS Letters. 410. 238-242 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.N.Matsumoto,S.Oida他: "Effect of Ovaxiectomy on intestinal alkalime phosphatase expression in rats" J.Nutr.Sci.Vitaminol. 43. 529-539 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Iimura,S.Oida: "Characterization of two length cDNA for human Msx-2 from dental pulp-derived cells" DNA seguence. 8. 87-92 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hikiji, H., Shim, W.S., Oida, S., Takato, T.Koizumi, T.and Toyo-oka, T.: "Direct action of nitric oxide on osteoblastic differentiation" FEBS Letters. 410. 238-242 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Oida, S., Morotome, Y., Nakamura, T.and Terashima, T.: "Molecular cloning of PCR amplified BMP-related genes (GDF-5,6 and 7) from rat tooth cells using madified p Bluescript SK+ vector" J.Hard Tissue Biolgy. 6 (1). 16-20 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Matsumoto, H., Yamamoto, A., Iimura, T.Oida, S., Ezawa, I., Sasaki, S.and Goseki-Sone, M.: "Effects of overiectomy on intestinal alkaline phosphatase expression in rats" J.Nutr.Sci Vitaminol. 43. 529-539 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Iimura, T., Takeda, K., Goseki, M.Maruoka, Y., Sasaki, S.and Oida, S.: "Characterization of two length cDNA for human Msx-2 from dental pulp-derived cells." DNA Sequence. 8. 87-92 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi