• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

骨芽細胞におけるプロスタグランジンEの合成経路とその受容体のサブタイプの解析

研究課題

研究課題/領域番号 08457493
研究機関昭和大学

研究代表者

宮浦 千里  昭和大学, 歯学部, 講師 (20138382)

研究分担者 自見 英治郎  昭和大学, 歯学部, 助手 (40276598)
宇田川 信之  昭和大学, 歯学部, 講師 (70245801)
須田 立雄  昭和大学, 歯学部, 教授 (90014034)
キーワードプロスタグランジン / インターロイキン1 / 骨芽細胞 / ホスホリパーゼA2 / シクロオキシゲナーゼ / 血小板由来増殖因子
研究概要

炎症性骨吸収におけるPGE2の関与と重要性は古くから示唆されてきた。IL-1によって発揮される骨吸収は、インドメタシンによりPG合成を阻害すると抑制される。PG合成を調節する律速酵素はCOX-1およびCOX-2であるが、骨芽細胞には通常、弱いながら構成的にCOX-1mRNAが発現しており、ウェスタンブロットにおいてその蛋白が検出された。骨芽細胞にIL-1を作用させると、3時間をピークとしたCOX-2mRNAの著しい発現が起った。さらに、COX-2蛋白の亢進に伴いPGE2産生と骨吸収亢進が起こる。本研究では、IL-1およびIL-6により誘導される破骨細胞の分化過程について、骨芽細胞におけるCOX-2依存性のPG合成の関与について検討した。マウス骨髄細胞と骨芽細胞の共存培養系に、IL-1あるいはIL-6(可溶性レセプターの存在下)を添加すると破骨細胞の分化が誘導されるが、その過程は骨芽細胞におけるCOX-2誘導性のPGE2産生に依存しており、COX-2に対する選択的阻害剤(NS398)により、骨吸収がほぼ完全に抑制された。また、生理的な低濃度のIL-1およびIL-6を併用添加すると、相乗作用が見られ、著しい破骨細胞誘導効果が認められた。この効果は、それらサイトカインによる相乗的なCOX-2誘導によるPGE2産生の亢進に起因していることを、ノーザンブロット解析によるCOX-2mRNAの検索ならびに、ルシフェラーゼアッセイによるCOX-2遺伝子の発現誘導の定量化により明らかとなった。IL-1のみならずIL-6がCOX-2遺伝子を誘導することは新規な発見であり、IL-6のシグナル伝達解明への手掛かりともなる。また、PGE2の標的細胞でもある骨芽細胞には4種のPGEレセプターサブタイプ(EP1,EP2,EP3,EP4)の内、EP3およびEP4が発現しており、未分化で幼若な骨芽細胞前駆細胞に明瞭な発現が認められた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Chen,Q.R.,et al.: "Activation of cytosolic phospholipase A2 by platelet-derived growth factor is essential for cyclooxygenase-2-dependent prostaglandin E2 synthesis in mouse osteoblasts cultured with interleukin-1." J.Biol.Chem.272. 5952-5958 (1997)

  • [文献書誌] Tai,H.,et al.: "Transcriptional induction of cyclooxygenase-2 in osteoblasts is involved in interleukin-6-induced osteoclast formation." Endocrinology. 138. 2372-2379 (1997)

  • [文献書誌] Miyaura,C.,et al.: "Increased B-lymphopoiesis by interleukin 7 induces bone loss in mice with intact ovarian function." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 94. 9360-9365 (1997)

  • [文献書誌] Onoe,Y.,et al.: "Expression of estrogen receptor β in rat bone." Endocrinology. 138. 4509-4512 (1997)

  • [文献書誌] Miyaura,C.,et al.: "Regulation of matrix metalloproteinases (MMP-2,3,9,and 13) by interleukin-1 and interleukin-6 in mouse calvaria : Association of MMP induction with bone resorption." Endocrinology,. (in press). (1998)

  • [文献書誌] Suda,T.,et al.: "The role of B-lymphopoiesis in bone loss due to sex steroid deficiency." The Endocrinologist,. (in press). (1998)

  • [文献書誌] 宮浦千里: "最新・骨粗鬆症" ライフサイエンス出版(印刷中), (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi