• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

動物細胞の転写/複製因子による細胞増殖と細胞死の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 08457599
研究機関北海道大学

研究代表者

有賀 寛芳  北海道大学, 薬学部, 教授 (20143505)

研究分担者 有賀 早苗  北海道大学, 医療技術短期大学部, 教授 (90184283)
平 敬宏  北海道大学, 薬学部, 助手 (70197036)
キーワードMYC / 細胞癌化 / 細胞周期 / アポトーシス / 転写 / DNA複製
研究概要

1、MSSPとC-MYC,DNAポリメラ、-ゼa,PCNA,cdk2との複合体形成
MSSPは複製、細胞周期調節タンパク質なのでこれらに関与するタンパク質との相互作用を検討したところ、C-MYCのC末、DNAポリメラーゼaのN末、PCNAに直接、cdk2とは他の因子を介して結合することが明らかとなった。C-MYCとの結合にはRNPドメインがやはり必須であり、上記のトランスフォーメーション能に寄与していた。また、DNAポリメラーゼaに結合することでその複製活性を促進し、細胞内ではC-MYCがこの複合体に含まれていた。以上より、MSSPは異なるタンパク質因子と次々に結合することにより、G1/S→S期(DNA複製開始)に関与することが示唆された。
2、C-MYCタンパク質複合体の同定とそのcDNAクローニングおよび機能解析
上記のMSSP、DNAポリメラーゼαの他、既存のものとしてp21(cdk2 inhibotor)、Pim-1,CBF、新規なものとしてAMY-1,MM-1をC-MYC結合タンパク質として同定した。新規なものはトランスジェニックマウスを作製した。
1)p21 p21はC-MYCN末に結合うることで、MYC/Max複合体を解離し、転写能の抑制に関与していた。C-MYCはp21のPCNA結合領域に拮抗的に結合し、p21によるDNAポリメラーゼδ/PCNAの活性阻害を解除した。このことより、C-MYCが細胞周期調節因子に直接結合することでS期進行に関与することが示された。
2)CBF この2年間にc-mycの転写ターゲット遺伝子である熱ショックタンパク質70(hsp70)遺伝子上にC-MYC複合体認識配列を明らかにし、そこがG1特異的エンハンサーであることを示した。ここに直接結合する因子としてCBF複合体が存在するが、C-MYCはCBF-A,CBF-Cに結合することでこの複合体を解離させ、G1→S期に進行させることが示唆された。
3)AMY-1 新規C-MYC結合転写因子としてcDNAクローニングした。AMY-1はC-MYCのN末に結合し、相互に転写活性を増大させ、C-MYCとの結合により、細胞質から核に移行するユニークなタンパク質であった。
4)Pim-1 この2年間に古くからc-mycとの協調的細胞癌化が知られている癌遺伝子産物Pim-1がアポトーシス誘導を行うことをまず明らかにした。次にPim-1はC-MYCの中央部に直接結合することでc-mycのアポトーシス経路に繋がることを示し、その介在タンパク質候補として、新規タンパク質PAP-1のcDNAクローニングした。PAP-1は核膜に存在し、Pim-iのリン酸化のターゲットであり、Pim-1→c-mycのアポトーシス経路に関与すると考えられる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Pogonec,P: "Cross-family interaction between the bHLHZip USF and bZip Fral proteins" Oncogene. 14. 2091-2098 (1997)

  • [文献書誌] Yokoyama,M.: "Effect of transcriptional regulatory sequences on autonomous replication of" Biol.Pharm.Bull.20. 613-620 (1997)

  • [文献書誌] Beppu,Y.: "Human mucus protease inhibitor in airway fluids is a potential defensiv" J.Biochem.121. 309-316 (1997)

  • [文献書誌] Nagakubo,D.: "DJ-1,a novel oncogene product which transforms mouse NIH3T3 cells in" Biochem.Biophy.Res.Comm.231. 509-513 (1997)

  • [文献書誌] Taira,T.: "A novel G1/S-specific enhancer identified in the human heat shock protein 70" Nucleic Acids Res.25. 1975-1983 (1997)

  • [文献書誌] Iida,M.: "Induction of apoptosis by MSSP,C-MYC binding proteins." Biol.Pharm.Bull.20. 10-14 (1997)

  • [文献書誌] 有賀寛芳: "癌遺伝子研究の展望2" 東京化学同人, 250 (1997)

  • [文献書誌] 有賀寛芳: "最新の分離・精製・検出法" エヌ・テイー・エス, 850 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi