研究課題/領域番号 |
08458025
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
高橋 眞一 神戸大学, 経済学部, 教授 (80030683)
|
研究分担者 |
大城 直樹 神戸大学, 文学部, 助教授 (00274407)
澤 宗則 神戸大学, 発達科学部, 助教授 (40235453)
山崎 健 神戸大学, 発達科学部, 助教授 (20158132)
長谷川 孝治 神戸大学, 文学部, 教授 (60124872)
田中 眞吾 神戸大学, 教養部, 名誉教授 (10031288)
|
キーワード | 地盤条件 / 震災死亡 / 住宅被災 / 居住地移動 / オフィス移動 / 災害弱者 / 土地利用変化 / 都市計画 |
研究概要 |
本年度は、阪神・淡路地域の被災状況の概要を把握するための基礎資料の収集とそれらを利用した分析に重点を置いた。 まず、資料収集については、地質調査結果の収集、詳細な地形分類図作成のための基礎資料、建造物等の被害調査、被災住民の避難調査、人口移動、オフィスの立地移動、土地利用の変化、死亡調査などの調査統計資料、当該地域の被害地図、住宅地図、都市形成による都市景観の変化を知るための古地図等の各種地図・空中写真等を収集した。また、東京、新潟、福井の各都市の震災復興事業の経過についても調査を行った。同時に、問題設定に沿ったデータを得るために、被災住民の避難行動・居住地移動に関する聞き取り・アンケート調査、仮設住宅住民の住宅需要、生活行動空間に関する聞き取りなどを実施した。 分析については、自然的側面と震災との関連、被災行動の問題とその地域的性格、それに土地利用・市街地形成と震災との関連がおもな分析の主題であった。まず自然的側面との関連では、地震防災土地条件図の一部を作成し、今回の地震による地形、断層の自然的特質を考察し、それらの住宅等への影響を分析した。さらに、自然的側面、震災死亡、そして被災住宅との相互関連も分析し、これら要素の結びつきが地域によってどう異なっているかを明らかにすることを試みた。被災行動については、「災害弱者」としての、とくに高齢者の居住地移動を中心に、彼らの仮設住宅の入居パターン、入居後の生活行動、前居住地と仮設住宅の距離や環境の地域パターンを分析した。また産業面の被災行動では、被災オフィスの移転、復興プロセスを明らかにした。土地利用や市街地形成と震災との関連では、市街地形成の歴史的変化をたどり、被災が都市経営による土地利用のあり方との関連で、震災を経験した諸都市の用途地域の変容を比較分析を行った。
|