研究課題/領域番号 |
08458033
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
渡辺 成良 電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (90008532)
|
研究分担者 |
西之園 晴夫 鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (90027673)
矢野 米雄 徳島大学, 工学部, 教授 (40035663)
伊藤 毅志 電気通信大学, 電気通信学部, 助手 (40262373)
松田 昇 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 助手 (70211571)
岡本 敏雄 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授 (60125094)
|
キーワード | 情報教育実践 / 実践事例ベース / CSCL / 情報教育 / 事例ベース推論 / 情報教育実践校 / www / データベース検索 |
研究概要 |
初等中等教育での情報教育の実践がようやく開始されたところである。このため、情報教育の実践事例はわずかしかなく、かつ、それらの事例は実践した教師個人の経験として生かされるだけである。その結果、既に他の学校で情報教育を実践している、またはこれから情報教育に携わろうとする教師は、その実践事例を有効に活用できない。このため、本研究では、情報教育に携わった教師の実践事例をデータベース化し、インターネット上で公開できるシステムを構築する。システムの重要な機能としては、データベースの登録者である情報教育の実践教師がコンピュータに慣れていなくても登録に支障がない、同様にデータベースの検索者についてもデータベースから目的の事例が容易に検索できることが要求される。 そこで登録では、インターネット環境で普通になってきたWorld Wide Web(WWW)のブラウザを利用し、検索では、事例ベース推論を導入することにした。本年度は実践事例の表現形式を定めて、[URL]http://www.ai.is.uec.ac.jpにアクセスすれば、対話的に事例を登録できる環境を構築し、教育工学関連学会のニュースレターに登録と閲覧の案内を出した。構築したシステムは、事例ベースの表現をフレーム形式とし、フレームの特徴をインデックスファイルに登録して、事例の検索における絞り込みにはこのファイルを利用している。 現在、システムはインタフェース、事例登録モジュール、事例検索モジュールが完成し、事例ベースの登録サービスを開始した。 今回の実験によって登録・検索の両方から得られた利用者からの情報を分析して、最終年度のシステム完成に向けての準備をしている。
|