研究分担者 |
清水 敏行 北海道教育大学, 教育学部・函館校, 助教授 (80196526)
相原 正義 北海道教育大学, 教育学部・函館校, 教授 (10271719)
新里 光代 北海道教育大学, 教育学部・函館校, 教授 (70002532)
上野 洋子 北海道教育大学, 教育学部・函館校, 教授 (10002552)
井上 平治 北海道教育大学, 教育学部・函館校, 教授 (70002540)
|
研究概要 |
研究課題の最終年度となり,情報収集や収集した資料の整理・まとめ,および教員養成系大学で使用するテキスト「環境教育入門」の執筆活動を実施した.特に今年度は課程共通科目として実施している講義「環境教育入門」において大学生の意識や取り組みについての調査を実施し,上野洋子分担研究員が日本家政学会において,現在の大学生にとって意識が高い環境問題は,ごみ処理問題,リサイクル,ダイオキシンが関心の上位を占める一方,マスコミ等による情報に対して正確な情報による判断がしにくいという結果を発表した.このことから,作成するテキストは,マスコミ情報に対して正しい判断が出来るように事象の一側面だけをとらえて判断しないように心がけるようにした. テキスト「環境教育入門」は,北海道教育大学函館校において在学生に対しては課程共通科目,平成11年度以降の入学生に対しては教科に捕らわれない複合領域である学校課題科目グループの科目の「環境教育入門」テキストとして配付して使用する予定である. テキスト「環境教育入門」の章建ておよび執筆担当者は,I環境教育のねらいと視点(田中邦明元研究員),IIごみとリサイクルと自治体(清水敏行研究員),IIIプラスチック廃棄物と環境(尾崎文彦研究員),IV水と環境(上野洋子研究員),V日本一の汚染湖沼・手賀沼(相原正義研究員),VI技術と環境(井上平治研究員),VII環境問題と法(新里光代研究員)である.
|