• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

クラスター集合体高機能磁性材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 08505004
研究機関東北大学

研究代表者

隅山 兼治  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (70101243)

研究分担者 田上 勝通  日本電気株式会社, 機能デバイス研究所, 主幹研究員
櫻井 雅樹  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (80235225)
今野 豊彦  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (90260447)
神山 智明  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (90005926)
鈴木 謙爾  東北大学, 金属材料研究所, 名誉教授 (10005861)
キーワードナノクラスター / レーザー蒸発 / 飛行時間型質量分析 / 自由クラスター / クラスター集合体 / 磁性材料 / 磁気抵抗効果 / 磁気光学効果
研究概要

本研究計画では、原子、分子と巨視的物質の狭間にあり、機能発現の最小単位(素機能単位)に匹敵するナノ尺度クラスターからの機能材料創製のための基盤を確立することをめざした。具体的には、クラスターを高効率で発生させる装置の試作、クラスターサイズの単分散化、質量分析と安定・集合化、クラスター集合体の構造解析、組織観察、磁気・電気・光学特性の解明を行った。
本年度の主な研究成果は、次ぎの通りである。1) レーザー蒸発クラスター発生源の冷却用HeガスにO_2ガスを混合し、Fe酸化物クラスター形成過程を質量分析法により調べた。Fe_<13>O_8、Fe_<43>O_<20>などFe原子で構成されるfccクラスターの表面をOが対称的に覆うような構造のクラスターが安定化されること、分子軌道法に基づく第一原理計算.によっても、同程度のサイズで異なる構造のFe_mO_nに比べて、Fe_<13>O_8クラスターが安定であることが確認された。
2) プラズマ・ガス中凝縮クラスター堆積装置を用いて作製したサイズ6-13nmのCoクラスターの磁気特性を測定し、超常磁性/強磁性転移が平均サイズ約9nmで生じることが判明した。
3) Coクラスターを形成後に表面酸化し、CoO被覆Coクラスターの集合体膜を作製した。この薄膜は、大きなトンネル型磁気抵抗効果を示すこと、対数表示した電気伝導度の温度変化がT^<-1>となり、サイズや酸化皮膜の厚さが均一であることを示唆している。
4) CoCr合金クラスターの基板堆積過程について、磁気光学カー効果その場観察を行い、透過電子顕微鏡組織観察の結果と比較した。クラスターが大きい方が連続膜になり難く、単磁区粒子に特有の磁化過程が観測される膜厚域が広がることが、明らかになった。

  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] S.Yamamuro: "Nanometric Cr Cluster Formation by Plasma-Gas-Aggregation." AIP Conf.Proc.416. 491-494 (1998)

  • [文献書誌] H.Liu: "Magnetic Viscosity of Fine Maghemite Clusters Prepared by Electrochemical Method" Phys.Stat.Sol.(a). 169. 153-160 (1998)

  • [文献書誌] T.Hihara: "Formation and Size Control of a Ni Cluster by Plasma Gas Condensation" J.Appl.Phys.84. 5270-5276 (1998)

  • [文献書誌] S.Yamamuro: "Cr Cluster Deposition by Plasma-Gas-Condensation Method" Supramolecular Sci.5. 239-245 (1998)

  • [文献書誌] M.Sakurai: "Magic Numbers in Fe clusters Produced Laser Vaporization Source" J.Phys.Soc.Jpn.67. 2571-2573 (1998)

  • [文献書誌] S.Yamamuro: "Monodispersed Cr cluster Formation by Plasma-Gas-Condensation" J.Appl.Phys.85. 483-489 (1999)

  • [文献書誌] S.Yamamuro: "Size-Dependent Nonuniversal Conductivity in Nanometer-Size Co Cluster Assemblies" J.Phys.Soc.Jpn.68. 28-31 (1999)

  • [文献書誌] D.L.Peng: "Characteristic Tunnel-Type Conductivity and Magnetoresistance in A CoO-Coated Monodispersive Co Cluster Assembly" Appl.Phys.Lett.74. 76-78 (1999)

  • [文献書誌] S.Yamamuro: "Morphological and Magnetic Characteristics of Monodispersed Co-Cluster Assemblies" J.Appl.Phys.press.

  • [文献書誌] S.Yamamuro: "Geometrical and Electrical Percolation in Nanometre-Sized Co-Cluster Assemblies" J.Phys.Cond.Mat.in press.

  • [文献書誌] D.L.Peng: "Preparation and Magnetic Properties of Oxide-Coated Monodispersive Co Cluster Assembly" Phys.Stat.Sol.(a).in press.

  • [文献書誌] T.Hihara: "Study on Co-Cr Alloy Cluster Assembling Process by Magneto-Optical Kerr Effect" Phys.Stat.Sol.(a).in press.

  • [文献書誌] T.Hihara: "Large Nb-Cluster Detection by a Time-of-Flight High-Mass Spectrometer.Study on a Plasma Gas Condensation Cluster Source." J.Appl.Phys.in press.

  • [文献書誌] D.L.Peng: "Characteristic Transport properties of CoO-Coated Monodispersive Co Cluster Assemblies." submitted to Phys.Rev.B.

  • [文献書誌] M.Sakurai: "Magic Numbers in Transition Metal(Fe,Ti,Zr,Nb,and Ta)Clusters Observed by Time-of-Flight Mass Spectrometry" submitted to Chem.Phys.

  • [文献書誌] M.Sakurai: "Magic Size Iron-Oxide Cluster,Fe_<13>O_8,Formed with a Reactive Laser Vaporization Cluster Source." submitted to Phys.Rev.Lett.

  • [文献書誌] 櫻井雅樹: "遷移金属自由クラスターにおけるマジックナンバー" 超微粒子とクラスター懇談会 第2回研究会, 3 (1998)

  • [文献書誌] 隅山兼治: "金属クラスター集合体の創製をめざして" 金属(アグネ)68, 7 (1998)

  • [文献書誌] F.Itoh: "CMXD of Co Cluster" Photon Factory Activity Report 1997,Part B, 1 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi