研究課題/領域番号 |
08555106
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
応募区分 | 試験 |
研究機関 | 北見工業大学 |
研究代表者 |
鮎田 耕一 北見工業大学, 工学部, 教授 (90003186)
|
研究分担者 |
堺 孝司 北海道開発局, 開発土木研究所, 室長
桜井 宏 北見工業大学, 工学部, 助教授 (80187088)
|
キーワード | 耐凍害性 / 氷海域 / 耐久性評価 / 凍結機構 / 暴露試験 / 促進試験 / 劣化予測 / 信頼性モデル |
研究概要 |
1.海水がコンクリートの劣化促進に及ぼす影響に関する検討 海水に浸したセメントペースト中の細孔構造をポロシメータで、凍結水量、凍結融解温度を示差走査熱分析計を用いて求め、海水による細孔構造の粗大化と凍結水量の増加、凍結融解挙動に及ぼす過冷却の影響など海水がコンクリートの劣化促進に及ぼすメカニズムについて検討した。 2.劣化予測システムの構築 統計解析システム(SAS)を用い劣化予測のための関数モデルを検討し、コンクリートの性能向上、安定性や低下を的確に表す指数関数モデルを開発し、長期強度特性等に影響を与える要因と経年ごとの信頼度を定量的に明らかにしコンクリート部材レベルでの劣化予測を行なった。 3.氷海域海洋環境下に暴露したコンクリートの劣化状況調査 北海道のオホーツク海沿岸に暴露しているコンクリートを太平洋沿岸に暴露しているコンクリートと対比し、海象・気象条件がコンクリートの劣化性状に及ぼす影響を考察するとともに、試験結果を各劣化指標で時系列化し高度な水準の解析が可能なデータベース化を図った。
|