研究課題/領域番号 |
08555139
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
森澤 眞輔 京都大学, 工学研究科, 教授 (50026340)
|
研究分担者 |
米田 稔 京都大学, 工学研究科, 助手 (40182852)
堀内 将人 京都大学, 工学研究科, 助手 (00157059)
|
キーワード | GIS / 地下水汚染ポテンシャルマップ / 数値地図データ / 揚水影響 / 河川浸透水 / 数置シミュレーション / 地下水質推定 / 環境影響評価 |
研究概要 |
今年度はFORTRANプログラムを用いて、さまざまな数値地図データを利用して、解析領域の設定・分割、集水域の設定、透水量係数・揚水量等の推定といった作業をできるだけ自動的に行い、また数値シミュレーションを行うことにより地下水の汚染可能性を探る、地下水汚染ポテンシャルマップをできるだけ自動的に作製する有効なシステムを構築した。さらに、例えば揚水量や地下鉄の存在などの実測データを考慮して数値計算に導入すれば、より精度は高くなることが期待できることを示した。 特に、有限要素法で用いられる三角形要素への分割は手作業では大変に手間のかかる作業であるが、今年度開発した三角形要素への自動分割プログラムは、パソコン上で瞬時にいろいろな分割が何度でも可能であり、しかもその後すぐに数値シミュレーションに利用でき、大変有効である。 また、今後新規に工場等の揚水を行う施設を立地する場合や、河川から地下水層への汚染水の浸透を防ぐために人工的に地下水への涵養を行う場合などの地下水汚染ポテンシャルマップが有効であることを、昨年度よりさらに広領域に適用することによって、実証した。 本研究で作製した地下水汚染ポテンシャルマップは、京都桂川周辺領域の地下水汚染の可能性を定量的に示したものであり、またあまり前例のない土地利用や工場の位置データ等の社会的条件を考慮したということで、日本においては画期的なシステムである。今後さらに人の経済活動の曖昧さなどをファジィ理論などを用いて導入し、またその他さまざまな数値地図データを利用してよりよいシステムに統合していく予定である。
|