• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

負イオンビームによる粉体微粒子への無帯電・無飛散イオン注入法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08555172
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 材料加工・処理
研究機関京都大学

研究代表者

石川 順三  京都大学, 工学研究科, 教授 (80026278)

研究分担者 後藤 康仁  京都大学, 工学研究科, 助手 (00225666)
辻 博司  京都大学, 工学研究科, 助手 (20127103)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
キーワード負イオン注入 / 粉体 / 微粒子 / 無帯電 / 無飛散 / 攪拌 / 均一注入処理 / 球体に対する注入分布
研究概要

1.正イオン注入時の粒子飛散問題に対して、微粒子に作用するクーロン反発力と重力やファンデアワールス力の引力の関係を基に、静止状態および振動状態の粉体が飛散し始める帯電電圧と粒径の関係を解析的に導出した。また、正イオン注入実験で確認し、飛散現象を解明した。
2.粉体攪拌用振動装置を装備した微粒子負イオン注入装置を製作し、静止状態および振動状態のミクロンサイズの球形酸化物微粒子粉体に各種の負イオンを、最大70keVのエネルギーで注入した。その結果、いずれの負イオン注入条件においても粉体の飛散は観測されなかった。これにより、負イオン注入における無飛散なイオン注入が可能であることを示した。
3.絶縁物に負イオン注入した時の表面電位を二次電子エネルギー分析法で測定し、帯電による表面電位は注入エネルギーに依存して徐々に低下するが、100keV程度までは負の数Vであることが判明した。この表面電位は粉体の飛散開始帯電電圧よりも100倍程度小さく、負イオン注入では飛散が生じないことが理解された。
4.微粒子の全表面にイオン注入を行うために必要な粉体攪拌を振動により実施できることを、理論解析と実験で証明した。また、振動攪拌中に負イオン注入を行うことで、全粒子の表面に負イオン注入が均一にできることを、銅負イオン注入とXPS分析で明らかにした。
5.球形微粒子にイオン注入した場合の注入原子の深さ分布を理論式で導出し、これを実験的に確かめた。
以上、粉体微粒子への無帯電・無飛散かつ均一イオン注入が可能な負イオン注入技術を開発し、確立した。

  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "Negtaive-Ion Sources for Modification of Materials(invited)" Review of Scientific Instruments. Vol.67. 1410-1415 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Negative-Ion Extraction of Gaseous Materials from a Radio Frequency Plasma-Sputter-Type Heavy Negative-Ion Source" Review of Scientific Instruments. Vol.67. 1012-1014 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Fundamental Study on Powder-Scattering in Positive-and Negative-Ion Implantation into Powder Materials" Applied Surface Science. Vol.100/101. 342-346 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Charging Phenomenon of Insulators in Negative-Ion Implantation" Applied Surface Science. Vol.100/101. 370-373 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 石川 順三: "負イオンの産業への応用" プラズマ・核融合学会誌. 第72巻. 1144-1149 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "Particle-Scattering Phenomenon of Powders Caused by Charging Voltage of the Surface during Ion Implantation" Ion Implantatin Technology-96. IEEE96TH8182. 249-252 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Slightly Negative Surface Potential and Charging Model of Insulator in the Negative-Ion Implantation" Nuclear Instruments and Methods. B127/128. 278-281 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "Study on Emission Yields of Negative-and Positive-Ion Induced Secodnday Electron from Thin SiO_2 Film" Nuclear Instruments and Methods. B127/128. 282-285 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "Non-Scattering Technique of Ion Implantation into Powders of Micro-Beads by Using Negative Ions" (to be published in Surface Coatings and Technology). 6ページ (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Secondary Electron Emission and Surface Potential of SiO_2-Film by Negative-Ion Bombardment" (to be published in Nuclear Instruments and Methods). 5 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 石川 順三: "負イオンの発見から現在の応用に至るまで" アイオニクス. 第23巻. 1-6 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 石川 順三: "無帯電負イオン注入技術と負イオン注入装置" アイオニクス. 第23巻. 85-94 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 石川 順三: "イオンビームの工業応用における新展開" 第8回粒子線の先端的応用技術に関するシンポジウム論文集. BEAMS1997. 1-10 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 辻 博司: "振動状態における粉体の飛散開始帯電電圧と正イオンおよび負イオン注入実験" 第8回粒子線の先端的応用技術に関するシンポジウム論文集. BEAMS1997. 143-146 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "Negative-Ion Sources for Modification of Matherials (invited)" Review of Scientific Instruments. Vol.67. 1410-1415 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Negative-Ion Extraction of Gaseous Materials from a Radio Frequency Plasma-Sputter-Type Heavy Negative-Ion Source" Review of Scientific Instruments. Vol.67. 1012-1014 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Fundamental Study on Powder-Scattering in Positive-and Negative-Ion Implantation into Powder Materials" Applied Surface Science. Vol.100/101. 342-346 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Charging Phenomenon of Insulators in Negative-Ion Implantation" Applied Surface Science. Vol.100/101. 370-373 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "Application of Negative Ions to Industrial Field" Journal of Plasma and Nuclear Fusion Science Soc.of Japan. Vol.72. 1144-1149 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "Particle-Scattering Phenomenon of Powders Caused by Charging Voltage of the Surface during Ion Implantation" Ion Implantation Technology-96. IEEE96TH8182. 249-252 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Slightly Negative Surface Potential and Charging Model of Insulator in the Negative-Ion Implantation" Nuclear Instruments and Methods. B127-128. 278-281 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "Study on Emission Yields of Negative- and Positive-Ion Induced Secondary Electron from Thin SiO_2 Film" Nuclear Instruments and Methods. B127-128. 278-281 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "Non-Scattering Technique of Ion Implantation into Powders of Micro-Beads by Using Negative Ions" Nuclear Instruments and Methods. (to be published). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Secondary Electron Emission and Surface Potential of SiO_2-Film By Negative-Ion Bombardment" Nuclear Instruments and Methods. (to be published). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Junko Ishikawa: "Short History from Discovery of Negative Ions to Their Current Applications" Ionics. Vol.23, No.261. 1-6 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "Charging Free Negative-Ion Implantation Technique and Negative-Ion Implanter" Ionics. Vol.23, No.261. 85-94 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Junzo Ishikawa: "New Evolution in Industrial Application of Ion Beams" Proc.of the 4th Symposium on Beam Engineering and Advanced Material Syntheses, BEAMS1997. 1-10 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuji: "Threshold Charging Voltage for Particle-Scattering of Vibrated Powders and Experimental Study on Positive- and Negative-Ion Implantation" Proc.of the 4th Symposium on Beam Engineering and Advanced Material Syntheses, BEAMS1997. 143-146 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi