• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

新しい補助循環システム-分離補助循環システム-の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08558104
研究機関国立循環器病センター

研究代表者

宮脇 富士夫  国立循環器病センター研究所, 実験治療開発部, 室長 (50174222)

研究分担者 豊川 哲生  ゼオンメディカル株式会社, 総合開発センター, 主任研究員
大平 龍夫  ゼオンメディカル株式会社, 企画管理部, 課長(研究職)
辻 隆之  国立循環器病センター研究所, 実験治療開発部, 部長 (00075764)
キーワード分離補助循環システム / 分離補助循環用カテーテル / パンピングバルーン / 遮断用バルーン / 遮断用バルーン駆動装置 / 大動脈内バルーンパンピング / 経皮的心肺補助法 / 下肢麻痺
研究概要

平成10年度は,平成8,9年度で開発した分離補助循環用カテーテル(IA3BP)およびその駆動装置を動物実験で使用し,機能および安全性評価と,分離補助循環法全体の総合評価を行った.分離補助循環法とは,動脈系を横隔膜レベルで遮断し,上半身は大動脈内バルーンパンピング(IABP)で,下半身は経皮的心肺補助法で補助する新しい補助循環法である.使用IA3BPは動物実験用試作品で,パンピングバルーン(容量は12cc)と2個の遮断用バルーンからなり(2個のバルーンで交互に遮断し,前脊髄動脈閉塞を防止;容量はそれぞれ4cc),非バルーン部分シャフト外径が8Frでバルーン部分シャフト外径が7Frに先細りしている型である.
雑種成犬5頭を用い,右房脱血,右大腿動脈送血で人工心肺を装着し,虚血にて心不全を作製した.左大腿動脈からIA3BPを挿入し,下行大動脈にパンピングバルーンを留置した.2-3時間程度IA3BPを駆動させた.遮断バルーンの駆動はすべての例で成功したが,虚血性心不全による心電図変化が強い例ではパンピングバルーンのトリガ不良のためIABP効果が十分に得られなかった.すべての例を犠牲死させ,バルーン留置部を観察した.肉眼的には全く異常は認められなかった.今回の実験では前脊髄動脈閉塞による下肢麻痺の有無は確認しなかった.なぜならば,今回のような実験では最終的に著明な腹水貯留などで補助循環の離脱は困難であるため,実験中に麻酔を切り実験動物を覚醒させ,下肢麻痺の有無を確認しなければならない.これは動物愛護の観点から不適切と考えたので下肢麻痺の確認作業を行わなかった.今後の課題として,動物実験でIA3BP駆動後,分離補助循環法から離脱させ,閉創し動物を覚醒させ,神経麻痺の有無を確認する必要がある.

研究成果

(6件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] Miyawaki,F: "Split-Circulation Assist Device Facilitates Heart Failure Management and Increases Effects of Intraaortic Balloon Pumping" ASAIO Journal. 44(5). M628-M633 (1998)

  • [文献書誌] Miyawaki,F: "Split-Circulation Technique Enables Early Detection of Recovery of Failing Hearts Assisted by Cardiopulmonary Bypass" XIII World Congress of Cardiology. 1139-1143 (1998)

  • [文献書誌] Miyawaki,F: "Effectiveness of Split-Circulation Assist Device" ICBME'98,ISBMRE'98 and JCCCAS'98. 11-14 (1998)

  • [文献書誌] 宮脇富士夫: "分離補助循環用カテーテルの開発" 医用電子と生体工学. 36. 584 (1998)

  • [文献書誌] 宮脇富士夫: "IABPとPCPS併用下における胸部下行大動脈遠位部遮断の心庇護増強効果" 日本臨床生理学会雑誌. 26(5). 263-270 (1996)

  • [文献書誌] 宮脇富士夫: "新しい補助循環法「分離補助循環法」の有用性 -循環調節能力と心機能実時間判定能力-" 薬理と臨床. 6(8). 1603-1606 (1996)

URL: 

公開日: 1999-12-10   更新日: 2014-07-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi