• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

関西文化学術研究都市における地域共生の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08610216
研究機関同志社大学

研究代表者

三沢 謙一  同志社大学, 文学部, 教授 (10066201)

研究分担者 南 育弘  聖隷クリストファー看護大学, 看護学部, 教授 (70166081)
天木 志保美  同志社大学, 文学部, 教授 (50121596)
渡辺 武男  同志社大学, 文学部, 教授 (60095411)
キーワード関西文化学術研究都市 / 地域共生 / ソーシャル・ネットワーク / ボランティア / 高齢者介護 / 地域計画
研究概要

本年度の研究目標と研究実施計画に沿って、次の研究活動を行った。
(1) 第2次(補充)調査の設計と調査の実施。
次の個別調査について、第2次調査の設計を終えた上、調査を実施した。(1)主婦のソーシャル・ネットワーク調査、(2)ボランティア活動調査、(3)高齢者介護・福祉調査、(4)生活環境調査、(5)開発計画・住民運動調査。
(2) 最終調査報告書の作成。
第2次(補充)調査データの整理・分析を終えた上で、最終調査報告書の構成、執筆分担、執筆要領を決め、秋口から、その作成作業に入り、調整その他の過程を経て作業を完了した。
(3) 調査結果の最終的な検討・総括。
報告書原稿の印刷に先だって最終的な検討会を開き、相互討議を経て、調査結果の最終的な総括を行った。

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi