• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

明清交替期における琉球国の対中国朝貢貿易の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08610339
研究機関琉球大学

研究代表者

喜舎場 一隆  琉球大学, 法文学部, 教授 (90044833)

キーワード明国 / 清国 / 琉球 / 朝貢 / 南明政権 / 朝貢品 / 薩摩 / 江戸幕府
研究概要

標記の研究課題に基づいて、今年度はこれまで調査してきた関係各機関をさらに追跡調査することに励んだ。なかでも最も期待していた富山市の隠田家に伝存する朝貢品の一つである昆布史料は昨年以上の新史料の発見は見られず、ほとんどが19世紀以後に片寄っていて研究課題から少しく離れた輸出品であることが判明した。
そのようなことから昨年鹿児島市で発掘した木脇家に所蔵されていた『肥後守祐昌様琉球御渡海日記』という明末清初に相当する難解な古記録の解読に励み、漸く本史料を活用し得る段階にいたった。因に本年度追跡調査を行なった各機関を明記すると次のごとくである。長崎県立図書館、九州大学九州文化史研究施設、天理大学図書館、関西学院大学図書館、堺市博物館、大阪大学図書館等々の各機関で調査を実施した。

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi