研究課題/領域番号 |
08620065
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
佐藤 満 立命館大学, 政策科学部, 教授 (00187246)
|
研究分担者 |
宮本 太郎 立命館大学, 政策科学部, 助教授 (00229890)
水口 憲人 立命館大学, 政策科学部, 教授 (60047371)
村山 皓 立命館大学, 政策科学部, 教授 (50230016)
伊藤 光利 神戸大学, 法学部, 教授 (00128646)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1998
|
キーワード | 福祉 / 政策 / 地方分権 / 地方行政 / 行政改革 / 政治改革 / 住民意識 / 政治意識 |
研究概要 |
本年度は、当初の研究計画にそって最終的な調査報告書をまとめる段階に入った。福祉政策、地方行政分野の研究のレヴィウを続けるとともに自治体関係者への聞き取り調査を行い、また、地方分権と福祉に関する住民意識調査の分析を進めた。最終年度に当たり、すべての研究分担者がその成果を論文等により公表した。 分権と福祉をめぐる中央・地方関係としては、日本政治の文脈に独自の事情があることが析出された(佐藤論文「地方分権と福祉政策」)。こうした中での地方政府の採る戦略が明らかになった(伊藤論文「分権化における地方政府の基本戦略」)。意識調査分析の結果、高齢者介護問題は、地方の問題として認識されてはいるが政治的なイシューとしての重さは未ださほどはないことがわかった(村山論文「高齢者介護と地方分権意識」)。 比較福祉論の観点からは、非営利セクターに実施主体を期待するスウェーデンの戦略が、これからの日本の政策の方向性を示唆するものとして紹介され(宮本論文「スウェーデンの福祉国家と非営利セクター」、「新しい福祉体制と非営利・協同セクター」)、さらに、日本の高齢者福祉政策との関連が論じられた(宮本論文「高齢社会と福祉政策」)。 また、福祉政策の根底にある、平等、正義、自由といった諸価値が政策過程の中でどのように交錯しているかが理論的に確認された(重森論文「配分の正義論と政策過程」)。これに加えて、現在進められている行政改革や地方分権の意味を確認した(佐藤論文「行政改革」、水口論文「地方分権」)。以上をとりまとめ、報告書を作成した。
|