• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

高伝導性 金属錯体の金属-絶縁体転移機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08640733
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能・物性・材料
研究機関東京大学

研究代表者

田島 裕之  東京大学, 物性研究所, 助教授 (60207032)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
キーワード分子性導体 / 有機導体 / 金属-絶縁体転移 / dmit 塩 / DCNQI 塩 / 配位化合物 / Metal complexes
研究概要

最終年度までの研究で、研究課題に関連して以下の成果を得た。
i) 2バンド系に関する理論的な研究
高伝導性金属錯体結晶を構成する金属錯体分子の電子構造を、2バンド系という立場から扱い、金属-絶縁体転移等を、理論面から研究した。(論文3)
ii) Me_4N[Ni(dmit)_2]の金属絶縁体転移の研究
高圧下で超伝導転移を示すMe_4N[Ni(dmit)_2]の金属-絶縁体転移を、単結晶磁化率測定、電気抵抗測定により調べた。その結果、常圧下の基底状態が、スピンギャップが生成した状態であることを見出した。ちなみに、高圧下で超伝導性を示す有機導体は、常圧下では、反強磁性基底状態になることが常識とされており、本研究での成果は、それらに対する反証という点で重要な意味を持つ。(論文1)
iii) (Me_2DCNQI)_2Li_<1-x>Cu_x塩の金属-絶縁体転移の研究
上記物質に関する、電気抵抗測定、光反射スペクトル測定、磁化率測定、ラマンスペクトル測定を行った。その結果、電子相関の影響で生じた4k_F電荷密度波の準粒子励起による遷移、および4k_F電荷密度波の位相振動によると考えられる遷移、を室温で観測することに成功した。また、x=0.14を境として、室温における光スペクトル、低温の電気抵抗温度依存性、低温の磁化率温度依存性が、変わることを見出した。(電気抵抗測定、光反射スペクトルに関しては論文5[印刷準備中]参照。その他は現在投稿準備中)

  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] H.Tajima 他: "A Molecular Superconductor Having a Solid-Crossing Column Structure, Me_4N[Ni(dmit)_2]2" Mol.Cryst.Liq.Cryst.285. 125-130 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima 他: "Shubnikov-de Haas Effect and Angular-dependent Magneto resistance Oscillation of K-(BETS)_2 Ga Cl_4" Solid State Commun.98. 755-759 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima 他: "Molecular Conductors with Tow-chain orbitals" Solid State Commun.103. 545-549 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima 他: "Pressure-Temperature Phase Diagram of a Molecular Superconductor α-EDT-TTF [Ni(dmit)_2]" High Pressure Sci. Technol.7. 532-534 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Yamamoto 他: "Retlectance Spectra and Temperature Dependence of Electrvical Resistivity of (Me_2 PCNQI)_2 Lil-xCux" J.Phys.Soc.Jpn.,. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima 他: "The Study of 4h_F CDW in a one-dimensional System, (DMe-DCNQI)_2 Li1-xCux" Synthetic Metals,. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Inokuchi et al.: "Electrical Resistivity under High Pressure and Upper Critical Magnetic Field of the Molecular Superconductor, alpha- (EDT-TTF) [Ni (dmit) _2]" J.Phys.Soc.Jpn.65. 538-544 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima et al.: "Meissner and Diamagnetic Shielding Effects of alpha-EDT-TTF [Ni (dmit) _2]" Synth.Met.79. 141-143 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima et al.: "Shubnikov-de Haas Effect and Angular-dependent Magnetoresistance Oscillation of kappa- (BETS) _2GaCl_4" Solid State Commun.98. 755-759 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima et al.: "A Molecular Superconducor Having a Solid-Crossing Column Structure, Me_4N [Ni (dmit) _2] _2" Mol.Cryst.Liq.Cryst.285. 125-130 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Inokuchi et al.: "Electrical Conductivity and Upper Critical Magnetic Field of the Molecular Superconductor alpha-EDT-TTF [Ni (dmit) _2]" Advanced Materials for Optics and Elctronics. 6. 367-370 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima et al.: "Infrared Reflectance Spectra of DCNQI Salts" Synth.Met.86. 2101-2102 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima et al.: "Magnetic and Transport Properties of an Ambient-pressure Superconductor alpha-EDT-TTF [Ni (dmit) _2]" Synth.Met.85. 1585-1586 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima et al.: "Shubnikov-de Haas Effect and Angular-dependent Magnetoresistance Oscilla-tion kappa- (BETS) _2GaCl_4" Synth.Met.86. 1911-1912 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Imakubo et al.: "Novel organic conductors containing lanthanide element in counter anion" Synth.Met.86. 2047-2048 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Koppen et al.: "Thermal-Expansion Studies on the Low-T Phase Diagram of alpha- (BEDT-TTF) _2KHg (SCN) _4" Synth.Met.86. 2059-2060 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] R.Kato et al.: "A new ambient-pressure organic superconductor (TMET-STF) _2BF_4 [TMET-STF=trimethylene (ethylenedithio) diselenadithiafulvalene]" Chem.Commun.1997. 947-948 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima et al.: "Molecular Conductors with Two-chain orbitals" Solid State Commun.103. 545-549 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] R.Kato et al.: "A New Molecular Superconductor beta'-Et_2Me_2P [Pd (dmit) _2] _2 (dmit=2-thioxo-1,3-dithiole-4,5-dithiolate)" Solid State Commun.105. 561-565 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima et al.: "Pressure-Temperature Phase Diagram of a Molecular Superconductor alpha-EDT-TTF [Ni (dmit) _2]" Rev.High Pressure Sci.Technol.7. 532-534 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Yamamoto et al.: "Reflectance Spectra and Temperature Dependence of Electrical Resistivity of (Me_2DCNQI) _2Li_<1-x>Cu_x" J.Phys.Soc.Jpn.(in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N.Hanasaki et al.: "Hybrid-dimensional system in M (dmit) _2 salt" Synth.Met.(in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Kyoden et al.: "Physical Properties of (TMET-STF) _2BF_4" Synth.Met.(in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Tajima et al.: "The Study of 4k_F CDW in a one-dimensional system, (DMe-DCNQI) _2Li_<1-x>Cu_x" Synth.Met.(in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] J.Yamaura et al.: "Low Temperature X-ray Study of Purely One-Dimensional Electronic System, Me_4X (CPDT-TCNQ) _2 (X=As, N)" Synth.Met.(in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Yakushi et al.: "Metallic Properties of 1 : 1 Charge-Transfer Salt DMTSA-BF_4" (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi