研究課題/領域番号 |
08650123
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 武蔵工業大学 |
研究代表者 |
湯浅 栄二 武蔵工業大学, 工学部, 教授 (00061531)
|
研究分担者 |
吉田 明 武蔵工業大学, 工学部, 講師 (70257103)
中沢 洋二 武蔵工業大学, 工学部, 講師 (10061540)
|
キーワード | 傾斜機能材料 / 複合材料 / メカニカルアロイング / 粉末成形 / 固相接合 / 機械的強度 / 導電性 / 組織変化 |
研究概要 |
出発原料の電解銅粉、噴霧アルミニウム粉、還元チタン粉、ボロン粉を用い、チタンとボロンがモル比でTi/B=1/2とし、種々の割合で銅およびアルミニウムに配合して、揺動型ボールミルと遊星型ボールミルにより、種々のミリングした。そして得られた粉末の、SEMによる粒子形状、粒子断面の組織観察、X線回折、ビッカース硬さ測定によって、ミリング時間にともなう合金化過程を調べた。銅マトリックスでは、チタンの一部が銅中に固溶するが、チタンとボロンが反応し、TiB2やTi2B5などのホウ化チタンを生成した。アルミニウムマトリックスの場合、チタンとボロンは反応生成物を作ることなく、アルミニウム中に固溶した。いずれの合金粉末とも、長時間のミリングのよって、微細組織となり、硬さが上昇した。 合金化した銅合金粉末は真空ホットプレスで、アルミニウム合金粉末はアルゴン雰囲気下のホットプレスで固化成形し、組織変化と機械的強度の観点から粒子間の結合状態を調べた。固化成形中に、銅合金粉末では、粒子接合界面に高銅濃度相が生成し、粒子間を強固に接合した。アルミニウム合金粉末では、固溶したチタンとボロンからホウ化チタンが生成し、いずれの合金粉末の成形体とも機械的強度が上昇した。
|