研究課題/領域番号 |
08650343
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
木村 軍司 東京都立大学, 工学研究科, 教授 (10087215)
|
研究分担者 |
大里 正人 東京都立大学, 工学研究科, 助手 (30209233)
土屋 淳一 東京都立大学, 工学研究科, 助手 (70155406)
清水 敏久 東京都立大学, 工学研究科, 助教授 (30254155)
|
キーワード | 太陽電池 / 電気自動車 / 蓄電池 / 昇降圧コンバータ / 高効率 |
研究概要 |
本研究では、近距離を低速で走る、安価な小型電気自動車を対象としている。そのため、積載する蓄電池を少なくして軽量化し、屋根には太陽電池セルを張りつけ、両方の電源を併用する。低損失で高効率の制御装置を開発することを目的とした。平成9年度は、研究の2年目として、以下の研究を行なった。 (1)太陽電池と蓄電池を併用する電動カートの試作 昇降圧コンバータを搭載した、標記電動カートを試作した。本コンバータを用いることで、蓄電池の充放電が自動的に行なわれ、効率のよい運転が可能となった。設計条件と制御アルゴリズムを検討して、理論と実験において確認した。安定した動作の、電動カートを製作することができた。 (2)太陽電池の発電制御回路の研究 太陽電池を直列接続した際に、太陽電池の一部に照度不足が生じると、大幅な発電電力低下が生じる。この問題を改善する新しい発電制御回路を、シミュレーションと実験において検討した。本回路を用いることで、太陽電池の発電電力を最大限に利用可能であり、また太陽電池出力の直流リプル成分を低減できることを確認した。 (3)高効率な補助共振回路の研究 制御装置の小型化のためには、スイッチングの高周波化が必要である。しかしスイッチング損失が増大し、効率が悪くなる問題点があった。そこで、損失を低減するために、補助転流部分共振ポール形(ARCP)インバータ回路を検討した。シミュレーションと実験において、損失最小化条件と実用上の問題点を明らかにした。
|