• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

個室型高齢者居住施設の空間構成に関する環境行動的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650728
研究種目

基盤研究(C)

研究機関早稲田大学

研究代表者

橘 弘志  早稲田大学, 人間科学部, 助手 (70277797)

キーワード高齢者 / 特別養護老人ホーム / 個室 / コミュニティ / 共用空間 / プライバシー / 相互浸透的関係 / 環境行動論
研究概要

近年開設した個室型特別養護老人ホームを対象として、以下のような調査・分析を行った。
1.個室内部の使われ方調査……各個室の図面採取調査や居住者への面接インタビュー調査などから、個室の使われ方や個室での生活行為、個室内での他者との交流および居住者の開口部に対する意識を分析し、各居住者にとっての個室の機能・意味を捉える。
2.共用空間の行動調査……共用空間の観察調査や地図上へのプロット調査から、共用空間で展開されるさまざまな行動・行為や交流・集まりの様子を分析することによって、居住者にとっての各共用空間の意味とその空間構成との対応関係を捉える。
3.個人の生活場面展開の作成……居住者個人の一日の生活を追跡調査し、時間軸上で生活場面の展開の仕方を追っていくことで、個人の生活を支える(あるいは規制する)施設の環境要素を抽出する。
以上の調査を継続的に行うことにより、入居者の環境との関わり方を時間軸上の変化として捉え、入居者の生活に影響を与える環境要素について分析を行った。

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi