• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1996 年度 実績報告書

飛行時間型スタティックSIMSによる表面分子イオンの定量的検出に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08650965
研究種目

基盤研究(C)

研究機関成蹊大学

研究代表者

工藤 正博  成蹊大学, 工学部, 教授 (10114464)

キーワードTOF-SIMS / Q-SIMS / XPS / 表面定量 / スタティッSIMS
研究概要

ポリテトラフロロエチレン(TEFLON),ポリエチレンテレフタレート(PET),ポリカプロラクタム(NYLON6)などいくつかの有機材料についてS-SIMS測定中のイオンビーム照射によって引き起こされる損傷を,TOF-SIMS,Q-SIMS,XPSを用いて検討した。イオン照射によって生じる二次イオン種の強度変化を試料の化学構造と関連付けて解析した。また,イオン照射による表面の化学構造変化を,測定したXPSスペクトルの波形解析と定量分析によって解析した。その結果,XPS測定によって得られた化学状態の変化やS-SIMSスペクトル中の主なピークの生成などの解釈に,半経験的分子軌道法を用いた計算が有効であることが分かった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] M.Kudo,T.Nishihara,T.Hoshi and K.Endo: "Radiation Damage on Some Organic Materials Investigated by TOF-SIMS,Q-SIMS and XPS" Secondary Ion Mass Spoctrometry. XI. 779-782 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi