• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

植物中のグリオキシル酸の前駆体の検索-高蓚酸尿症における蓚酸生成抑制の試み

研究課題

研究課題/領域番号 08670168
研究機関浜松医科大学

研究代表者

市山 新  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90025601)

キーワードグリコール酸 / 蓚酸 / グリオキシル酸 / 原発性高蓚酸尿症 / グリコール酸オキシダーゼ / グリコール酸定量 / 1,5-ジフェニルフォルマザン / グリオキシル酸・トリス付加物
研究概要

動物では蓚酸は主として肝臓においてグリコール酸から供給されるグルオキシル酸を前駆物質として生産されるが,グリコール酸の由来は不明である。グリコール酸は光呼吸の中間体であり,植物に多く含まれると推定される。ヒトにおける蓚酸生成への植物性食物由来のグリコール酸の関与の検討を目的として本研究を開始した。まず,簡便で精度の高いグリコール酸定量法の開発を目指し,昨年度はグリコール酸からグリコール酸オキシダーゼ(GO)の作用で生じるグリオキシル酸をチアゾリジン-2-カルボン酸に変えてからpicotagクロマトグラフィーで測定する方法を検討した。満足すべき精度,特異性は得られたが,手間と特に費用がかかるという欠点があった。そこで,本年度もグリコール酸定量法の開発を続行し,GOの作用によりグリコール酸から生じるグリオキシル酸をフェニルヒドラゾンとした後,K_3Fe(CN)_6による酸化で1,5-ジフェニルフォルマザンとして定量する方法を検討した。グリオキシル酸もGOの基質になるという欠点は,Tris緩衝液(pH8.3)を用いて反応を行い,グリオキシル酸をTrisとの付加物として補捉することで回避した。同じくGOの作用で乳酸から生じるピルビン酸はグルタミン酸:ピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)-グルタミン酸デヒドロゲナーゼ(GIDH)-G6Pデヒドロゲナーゼ(G6PDH)系により除去した。幸い,Tris-グリオキシル酸付加物は用いた条件ではGO,GPTの作用を受けなかった。1,5-ジフェニルフォルマザンは515nmに強い吸収を持ち(εmM=40),且つ基質特異性が明らかなGOを用いているため,今回開発した方法を用いると1nmolという高い感度でもってグリコール酸の特異的な定量が可能であった。現在,蓚酸生成への植物性食物由来のグリコール酸の関与の検討に取りかかっている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Ishikawa,K.: "Pyridoxal 5'-phosphate binding of a recombinant rat serine:pyruvate/alanine:glyoxylate aminotransferase" J.Biochem.119・5. 970-978 (1996)

  • [文献書誌] Suzuki,T.: "Energy-dependent degradation of a mutant serine:pyruvate/alanine:glyoxylate aminotransferase in a primary hy peroxaluria type 1 case" Intracellular Protein Catabolism (Advances in Experimental Medicine and Biology,vol.389,eds.Suzuki,K.& Bond,J.S.). 137-140 (1996)

  • [文献書誌] Terada,K.: "The reqirement of heat shock cognate 70 protein for mitochondrial import varies among precursor proteins and depends on precarsor length" Mol.Cell.Biol.16・11. 6103-6109 (1996)

  • [文献書誌] Naito,Y.: "Morphological analysis of remal cell culture models of calcium phosphate stone formation" Urol.Res.25・1. 59-65 (1997)

  • [文献書誌] Oda,T.: "Induction by peroxisome proliferatots and friiodothyronine of serine:pyruvate/alanine:glyoxylate aminotlansferase of rat liver" FEBS Lett.418・3. 265-268 (1997)

  • [文献書誌] 市山 新: "原発性高蓚酸尿症" Annual Review腎臓1996(長沢俊彦,河辺秀月,伊藤克己,浅野泰,遠藤仁 編). 232-238 (1996)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi