• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

Helicobacter pylori毒素VacAの遺伝子解析による分類

研究課題

研究課題/領域番号 08670562
研究機関東京大学

研究代表者

吉田 晴彦  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60240305)

研究分担者 金井 文彦  東京大学, 医学部・附属病院, 医員
加藤 直也  東京大学, 医学部・附属病院, 医員
白鳥 康史  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (70196624)
キーワードHelicobacter pylori / 空胞化毒素 / 組換えVacA / 病態規定因子
研究概要

Helicobacter pylori感染症の病態は多様であり,潰瘍や胃癌の発生に関しては,菌株および宿主について何らかの病態規定因子が存在するものと推測される。この菌が産生するタンパクVacAは空胞化細胞毒性を持つ。一部の菌株はVacAを産生せず,病原性が弱いことが,欧米から報告されている。そこで本研究では,我が国におけるVacA産生および非産生のH.pylori株について,宿主側の臨床的特徴を明らかにするとともに,その病原性の分子レベルにおける解明を目標とした。
我が国で分離されたH.pylori菌株はVacA産生株が圧倒的に多いことが判明した。培養上清の空胞化毒素活性はほぼすべての菌株で陽性であった。また,vacA遺伝子の塩基配列の解析では,すべての菌株が,空胞化毒素分泌型に属していた。更に大腸菌で組換えVacAを発現させ,これと反応する患者血清中の抗VacA抗体を検出するとともに,特異的抗VacA抗体を作製し,臨床分離株のVacA産生を検証したが,宿主側の病態とは無関係に,我が国のH.pyloriの大部分がVacA産生株であることが明らかとなった。同様に,組換えCagAおよび抗CagA抗体を作製して,イムノブロット法により,患者血清中の抗CagA抗体および臨床分離株のCagAタンパク産生を調べたが,CagA陽性株が9割以上を占めていた。すなわち,我が国のH.pyloriの大部分はいわゆる強毒株であり,病態規定因子としては,VacA,CagA以外の因子についても検討する必要がある。また,我が国の胃癌発生率が先進国のなかで著しく高いことと強毒株感染が多いこととの関係も検討する必要があると考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Kawamata O, Yoshida H, Shiratori Y, et al.: "Nested-polymerase.chain reaction assay for the detection of Helicobacter pylori nfection with novel primers designed by sequence analysis of urease A gene in clinically isolated bacterial strains." Biochemica and Biophysical Research Communications. 219. 266-272 (1996)

  • [文献書誌] Ogura K, Kanai F, Yoshida H, Shiratori Y, et al.: "High prevalence of cytotoxin positive Helicobacter pylori in patients unrelated to the presence of peptic ulcers in Japan." GUT. 41. 463-468 (1997)

  • [文献書誌] Maeda S, kanai F, Yoshida H, Shiratori Y, et al.: "High seropositivity of anti-CagA antibody in Helicobacter pylori-infected patients irrelevant to peptic ulcers and normal mucosa in Japan." Digestive Diseases and Science. 42. 1841-1847 (1997)

  • [文献書誌] Yoshida H, Shiratori Y, et al.: "Use of a gastric juice-based polymerase-chain-reaction assay to detect Helicobacter pylori infection in culture-negative patients." Journal of Clinical Microbiology. 36. 317-320 (1998)

  • [文献書誌] Maeda S, Yoshida H, Kanai F, Kato N, Shiratori Y, et al.: "Major virulence factors,VacA and CagA,are Commonly positive in Helicobacter pylori isolates in Japan." GUT in press.

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi