研究概要 |
αフェトプロテイン(AFP)産生肝細胞癌に特異的な癌の遺伝子治療法としてAFPプロモーターを用いたシステムが有効であることを報告してきた。しかしこのプロモーターは特異性はあるものの発現が弱いという問題があった。我々はAFP産生癌細胞特異的プロモーターから部位特異的組換え酵素Creを発現する組換えアデノウイルスを癌特異的発現のスイッチとして用いることにより,強力なプロモーターから癌細胞特異的に遺伝子を発現させる方法を検討した。AFPプロモーターからCreを発現する「制御ウイルス」と、Cre酵素による特異的組換えにより強力なCAGプロモーターから目的遺伝子(β-gal)の発現がONになる「標的発現ウイルス」を作製した。この2種のウイルスをAFP産生細胞および非AFP産生細胞に感染しその発現を検討した。ヌードマウスに移植皮下肝癌を作製し、2種のウイルスのAFP産生肝細胞癌における発現を検討した。また肝内および肝外に転移腫瘍を有する腫瘍モデルを作製し、尾静脈から2種のウイルスを投与した際の発現も検討した。上記の二重感染法は、AFPプロモーターから直接β-gal遺伝子を発現する方法と比較して約50倍高い発現が観察された。AFPプロモーターの高い発現特異性は二重感染法でも維持されていた。この高い発現と特異性は移植肝細胞癌に直接ウイルス感染を行った際にも維持されていた。また尾静脈投与を行った際にも肝内外の腫瘍に発現が認められた。これらの結果をもとにヘルペスチミジンキナーゼ(HSV-TK)遺伝子を発現させるため、「制御ウイルス」「標的発現ウイルス」を作成した。これらを用いて各種培養細胞株における発現を検討しており、ヌードマウス移植肝癌モデルにおける実験を準備した.
|