糖尿病性腎症の成因として、研究代表者らは、腎糸球体メサンギウム細胞の代謝異常および機能障害の重要性を提唱してきた。糖尿病状態において、メサンギウム細胞は高濃度のブドウ糖に曝されるのみならず、糖化を受けた基質成分や血中由来の終末糖化産物(AGE)にも曝されていると考えられる。メサンギウム細胞はAGE受容体を有していることが報告されており、過剰に存在するAGEがメサンギウム細胞の機能を変化させる可能性が推定される。そこで本研究は、AGEにより生ずるメサンギウム細胞機能変異を明らかにするために、メサンギウム細胞でAGEにより発現が誘導される遺伝子を同定することを目的とした。本年度はmRNA differential display法を用いて、AGEによりメサンギウム細胞で発現が変化する遺伝子のスクリーニングを行った。メサンギウム細胞をAGE-BSAあるいはBSA単独(control)と孵置した後、RNAを単離し、まずT12MN primerを用いて逆転写した。得られたcDNAをT12MN primerおよび15種類のrandam primerを用いてPCRで増幅した。PCR産物を電気泳動し、autoradiographyを行った。AGEとcontrolで差のあるbandをゲルより切り出し、プローブとして用いてNorthern blottingを行った。現在までに、mRNA differential displayによりAGEとcontrolで差のあるbandを78個認めており、その内Northern blotで6個の遺伝子の発現の変化を確認した。AGEで発現が増強する遺伝子の1個はsequenceを終え、mitochondrial elongation factor Tuとhomologyの高い遺伝子であることが判明した。次年度もスクリーニングを続けると共に、Northern blotで確認された遺伝子を全てsequenceする予定である。
|