研究概要 |
非酵素的糖化タンパク(advance glycated endoproduct;AGE)の蓄積が,糖尿病や慢性腎不全の種々の合併症を引き起こしている可能性が指摘されている.さらに生体内でのAGEの生成にはフリーラジカルが関与し,生成されたAGE自体も種々の活性酸素種を産生することが明らかとなってきている.我々は糖尿病性腎症における糸球体硬化症と糸球体におけるAGE蓄積との関連を検討するために,腎糸球体の主要細胞外マトリックス(ECM)であるIV型コラーゲン(IVc)をin vitroで非酵素的に糖化し,この糖化IV型コラーゲンが培養腎メサンギウム細胞(MCs)機能におよぼす影響を検討した.糖化IVcはMCsにおけるECM成分の産生をタンパクレベルおよびmRNAレベルで増加すること,トランスフェクションアッセイ法によりこのmRNAの増加は転写レベルでの活性の増加によること,糖化IVcはECM成分のmRNA増加に先立ってTGF-βlmRNAを増加すること,糖化IVcによるI型コラーゲンmRNAの増加は,抗TGF-β1中和抗体により抑制されること,そして糖化IVcによりMCs細胞の培養上清中でのTGF-β活性の増加の見られることを明らかにした.しかし,MCsのTGF-β mRNA転写促進を引き起こす細胞内情報伝達系を明らかにするために,AGEおよび活性酸素種によるTGF-βプロモター活性への影響を検討したが,アンギオテンシンIIなどの刺激によってもどの長さのプロモーターにおいてもルシフェラーゼ活性の有意な増加が認められず,現在,細胞内のチロシンリン酸化の変化などとともに情報伝達系についての検討を行っている.現在までの結果から,メサンギウムマトリックスのAGE化は腎メサンギウム細胞機能に影響を与え,糸球体硬化の一因となる可能性が示唆された.
|