研究概要 |
本年度は、ニュージーランドウサギの新生仔を用いて、未処置ウサギにおける脊髄後索電位の低酸素負荷による変化、さらに上位脊髄を切断したウサギにおける脊髄後索電位の低酸素負荷による変化について検討した。 ハロセン麻酔下で椎弓を切除した後に電極を脊髄表面に留置し、レベル1(反応がでる刺激閾値)、レベル2(レベル1の1.5倍)、レベル3(レベル1の2倍)の強度の刺激を坐骨神経に加え、後索電位を記録した。軽度・中等度の抵酸素負荷を加えた条件下で同様の記録を行った。さらに、頸髄のレベルで脊髄を切断した後に同様の実験を行った。 未処置ウサギにおいては、レベル2刺激による陰性波の遅延時間は中等度の低酸素負荷により有意に延長し、レベル3刺激でも延長する傾向が認められた。陰性波の振幅は軽度・中等度の低酸素負荷のいずれにおいても、変化が認められなかった。陽性波に関しては、遅延時間・振幅のいずれも、低酸素負荷による変化は認められなかった。 脊髄切断ウサギにおいては、陰性波の遅延時間は低酸素負荷により変化が認められなかった。レベル1刺激による陰性波の振幅は軽度低酸素負荷により有意に小さくなり、レベル2,3刺激でも、陰性波の振幅は低酸素負荷により小さくなる傾向を認めた。陽性波の振幅は低酸素負荷により減少する傾向を認め、レベル2刺激では軽度低酸素負荷で、レベル3刺激では中等度低酸素負荷により有意な減少が認められた。レベル2刺激による陽性波の遅延時間は中等度低酸素負荷により有意に減少し、レベル3刺激でも減少する傾向が認められた。
|