食道癌切除後早期胸腔浸出液の細胞診とテロメラーゼ活性測定が癌切除後局所の微小癌細胞遺残の検出に有用で術後の局所再発危険因子となりうるかを検討するために以下のprospective studyをおこなった。検討1(食道癌切除後胸腔浸出液の細胞診と切除時臨床病理所見および術後転帰の関連):胸腔浸出液細胞診を開胸的食道癌切除例57症例におこないclass IV、Vの細胞診陽性は23例(40%)であった。細胞診陰性群と陽性群の間に原発巣壁深達度、脈管侵襲陽性率、およびリンパ節転移陽性率で有意差は認められなかった。癌再発は細胞診陰性群の14例(41%)に、陽性群の11例(48%)に発生した。再発例のうち局所縦隔再発の頻度は細胞診陰性群の36%に比較し陽性群では64%と高率であったが有意差はなかった。切除後4年生存率はともに60%で両群の生存曲線に有意差を認めなかった。以上の成績から以下の結論を得た。(1)食道癌切除時約40%の症例では切除郭清操作により癌細胞が術野に散布されている可能性がある。(2)しかしながら術後早期胸腔浸出液に癌細胞が検出されても予後不良の要因とはならない。(3)術後早期胸腔浸出液の細胞診陽性が局所縦隔再発の危険因子と特定することはできなかった。検討2(術後胸腔浸出液の細胞診とテロメラーゼ活性の関連):開胸的食道癌切除例14症例で胸腔浸出液のテロメラーゼ活性をTRAP法により測定し、同時に施行した細胞診の成績と比較した。その結果は測定した14例全例でテロメラーゼ活性は陰性であった。同時に施行した細胞診では全例がClass IあるいはClass IIで癌細胞陰性と判定された。検索した症例の検体では癌細胞陰性であったがTRAP法によるテロメラーゼ活性測定結果と細胞診の結果は全例で一致した。
|