• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

Major surgery後の肝網内系機能に関する基礎的、臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08671432
研究機関名古屋大学

研究代表者

二村 雄次  名古屋大学, 医学部, 教授 (80126888)

研究分担者 金井 道夫  名古屋大学, 医学部, 助手 (50242871)
宮地 正彦  愛知医科大学, 講師 (80242874)
梛野 正人  名古屋大学, 医学部, 講師 (20237564)
上坂 克彦  名古屋大学, 医学部, 助手 (20283434)
神谷 順一  名古屋大学, 医学部, 講師 (70194975)
キーワード出血性ショック再蘇生モデル / 大量肝切除モデル / Nitric Oxide / 肝網内系機能 / 手術侵襲 / 細菌感染 / サイトカイン / 術後肝不全
研究概要

重症外傷、大量肝切除例をシュミレーションするものとしてラットの出血性ショック再蘇生モデルおよび大量肝切除モデルの長期生存を安定して確立できた。これらはで、このモデルを使用して、組織学的、酵素免疫学的染色で肝障害の程度の客観的な測定を試みている。また、微小循環におけるさまざまな液性制御因子(Nitric Oxide:NO、Endothelineなど)の関与や、また肝実質細胞障害の中心的役割を果たす好中球の浸潤の発現、進展様式に対して、生体顕微鏡を用いて、肝血流やマ-キングした好中球の動態を測定することで客観的評価な検討を行った。
細菌感染に対する生体防御機構の一部である肝網内系機能の評価はin vivo、in vitroの両面から検討し、再現性のある結果を得た。網内系機能は手術侵襲や細菌感染(菌血症、敗血症)で大きく変化し、その活性化に多種のサイトカインが関与している事実が明らかになった。現在、これらの活性化因子をひとつひとつ検討することで、活性化発現機構の詳細な検討を試みている。
Nitric Oxideは上記の肝障害や網内系の活性化に大きく関与している結果が得られ、これを誘導するNO synthaseの発現のメカニズムに関して研究を進めている。
これらの結果を臨床例に応用できれば、術後肝不全症例の成績向上を期待できる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nimura Y,Hayakawa N, et al.: "Hilar cholangiocarcinoma-Surgical anatomy and curative resection" Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery. 2. 239-248 (1995)

  • [文献書誌] Nimura Y,Kamiya J, et al.: "Technique of inserting multiple biliary drains and management" Hepato-Gastroenterology. 42. 323-331 (1995)

  • [文献書誌] Uesaka K,Nimura Y, et al.: "Changes in hepatic lobar function after right portal vein embolization:An appraisal by biliary indocyanine green excretion." Annals of Surgery. 223. 77-83 (1996)

  • [文献書誌] Kanai M,Nimura Y, et al.: "Preoperative intrahepatic segmental cholangitis in patients with advanced carcinoma involving the hepatic hilus." Surgery. 119. 498-504 (1996)

  • [文献書誌] Kondo S,Wang D, et al.: "Effect of hemorrhagic shock and resuscitation upon hepatic phagocytic clearance and killing of circulating microorganisms" Snock. 5. 106-111 (1996)

  • [文献書誌] Aono K,Isobe K, et al.: "In vitro and in vivo expression of inducible nitric oxide synthase during experimental endotoxemia:involvement of other cytokines" Journal of Cellular Biochemistry. 65. 349-358 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi