• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 研究成果報告書概要

関節軟骨修復過程におけるIGF作用に対するIGF結合蛋白による調節機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08671668
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関長崎大学

研究代表者

高橋 克郎  長崎大学, 医学部・附属病院, 助手 (00244046)

研究分担者 大都留 晶  長崎大学, 医学部, 助手 (00233198)
松本 智子  長崎大学, 医学部, 助手 (30239107)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
キーワード軟骨細胞 / インシュリン様成長因子 / IGF結合蛋白
研究概要

インシュリン様成長因子(IGF)は軟骨細胞の増殖や分化の促進因子として知られているが、最近IGF作用の局所における調節因子として、IGF結合蛋白が注目されている。本研究ではまず、軟骨細胞の産生するIGF結合蛋白(IGFBP)の発現調節の機序を調ベた。
生後8週ラットの関節軟骨細胞を培養し、培養液中のIGFBPをWestern-ligand blotting法で解析すると、40,32,29,24kDa付近にバンドを認め、免疫沈降反応により、それぞれ、IGFBP-3,-2,-5,-4であることがわかった。またIGF-I,-IIを添加するとIGFBP-5が著しく増加し、これらの増加作用は、IGFの異性体を使った実験より、type-IIGFレセプターを介したものであることが判明した。また、mRNAの発現を調べたところ、IGF添加により、IGFBP-5mRNAが4-5倍増加した。さらにRNAポリメラーゼII inhibitorであるDRBを、IGFと同時に添加するとその発現が完全にブロックされること、またIGF添加の有無にかかわらずmRNAの半減期は同じであることから、転写レベルでの調節が考えれた。このように、IGFはtype1レセプターを介して軟骨細胞に働き、蚤白レベルだけでなく遺伝子レベルでもIGFBP-5の産生を促進していることがわかった。IGFBP-5は骨細胞の増殖を促進することが報告されているが、軟骨細胞に対する直接作用はいまだ不明であり、おそらくIGFに結合することによりIGFの局所での作用を調節しているものと思われる。そして病的な状態では、IGFとその結合蛋白のバランスが崩れ、修復反応がさまたげられていることが推測され、今後はこの点を中心に研究をすすめていく予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Matsumoto T: "Decreased levels of IGF binding protein-3 in serum from children with Perthes' disease." Acta Orthopedica Scandinavica. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsumoto T: "Increased levels of IGF-I and IGFBP-3 in synovial fluids of patients with rheumatoid arthritis." Endocrine Journal. 45(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsumoto T: "Transcriptional and post-translational regulation of insulin-like growth factors-binding proteins(IGFBP)-5 in rat articular chondrocytes." J Endocrinology. 148. 355-369 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsumoto T: "Identification and characterization of insulin-like growth factors(IGFs),IGFBPs and IGFBP proteases in human synovial fluid." Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism.81. 150-155 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsumoto T: "Characterization of insulin-like growth factor binding protein-5 and protease produced by rat articular chondrocyte and a neuroblastoma cell line." Growth Regulation. 6. 185-190 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsumoto T: "The mechanism of induction of insulin-like growth factor binding protein(IGFBP)-5 by IGFs in rat articular chondrocytes." Endocrine Journal. 43. 93-95 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T Matsumoto: "Identification and characterization of insulin-like growth factors ( IGFs), IGF-binding proteins (IGFBPs ) and IGFBP proteases in human synovial fluid." J Clin Endocr Metab. 81. 150-155 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T Matsumoto: "Transcriptional and post-translational regulation of insulin-like growth factors-binding proteins (IGFBP)-5 in rat articular chondrocytes." J Endocrinol. 148. 355-369 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T Matsumoto: "Characterization of insulin-like growth factor binding protein-5 and protease produced by rat articular chondrocyte and a neuroblastoma cell line." Growth Regulation. 6. 185-190 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KM Kelley: "Insulin-like growth factor-binding proteins (IGFBPs) and their regulatory dynamics." Int J.Biochem Cell Biol. 28. 619-637 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T Matsumoto: "The mechanism of induction of insulin-like growth factor binding protein (IGFBP)-5 by IGFs in rat articular chondrocytes." Endocrine Journal. 43. s93-s95 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T Matsumoto: "Decreased levels of IGF binding protein-3 in serum from children with Perthes' disease" Acta Orthop Scandinavica. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Adashi EY.: "The mouse intraovarian insulin-like growth factor 1 system : departure from the rat paradigm." Endocrinology. 138. 3881-90 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Matsumoto T: "Increased levels of IGF-I and IGFBP-3 in synovial fluids of patients with rheumatoid arthritis." Endocrine Journal. 43(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Adashi EY.: "The mouse intraovarian insulin-like the growth factor 1 system : departure from thc rat paradigm." Endocrinology. 138. 3881-90 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Choi D: "Activin-attenuated expression of granulosa cell-derived insulin-like growthfactor binding protein 4 and 5 : a putative antiatretic effect." Biolog of Reproduction. 56(2). 508-15 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi