研究概要 |
本研究はbasally released EDRF惹起性弛緩機構に関与するPLA_2とその酵素活性を調節するG蛋白およびアラキドン酸代謝に注目し、(1)これらが関与するカルシウム-カルモジュリン非依存性NO合成酵素の活性化に至るまでの内皮細胞内のシグナル伝達機構を明らかにすること、(2)揮発性麻酔薬のbasally released EDRFの弛緩機構に対する影響を検討しその作用点を明らかにすること、以上2点を目的として行われる。ハロタン、イソフルラン、セボフルランそれぞれのphospholipase A_2直接刺激によって惹起された内皮依存性のNO-cGMP系の弛緩反応における影響を観察した結果、ハロタンのみが抑制効果を有していた。また、AlF, vanadateによる刺激でG蛋白を介して間接的にphospholipase A_2を刺激して得られた血管弛緩反応に対して、ハロタンは抑制効果を示さなかった。この知見から予想される結果は、カルシウム-カルモジュリン依存性NO合成酵素由来の弛緩反応に対して抑制効果があると報告されている上記3麻酔薬の中でハロタンは他に比べ特異な作用機序を持つということと、イソフルラン、セボフルランはハロタンと異なり血管のbasal tonusを増加させない可能性が高いという点、及びハロタンの抑制作用は以降のシグナル伝達機構にあるという点が示唆された。平成9年度は、これらの弛緩反応への影響をcGMPの測定のもとに検証する予定である。
|