研究分担者 |
七里 泰正 京都大学, 医学研究科, 助手 (20263080)
寺井 章人 京都大学, 医学研究科, 助手 (50243019)
吉村 直樹 京都大学, 医学研究科, 助手 (70230810)
筧 善行 京都大学, 医学研究科, 講師 (20214273)
吉田 修 京都大学, 医学研究科, 教授 (70025584)
|
研究概要 |
細菌性前立腺炎において細菌の病原因子の関与を解明するためまず急性細菌性前立腺炎由来大腸菌の遺伝子型及びその形質発現について急性腎盂腎炎由来株と比較検討した。急性細菌性前立腺炎由来株107株、急性腎盂腎炎由来株76株を対象とし、血清型、7種類の病原因子遺伝子(pil,pap,sfa,afal,hly,cnfl,acr)及びpap遺伝子に相同なP線毛、F線毛、sfa遺伝子に相同なS線毛、FlC線毛、及び外毒素(α溶血素、CNFl)の発現を調べた。 血清型の分布は他の尿路感染症由来株と同様であり、病原因子についても急性腎盂腎炎由来株とほぼ同様な遺伝子型・形質発現率を示したが、特にS線毛・FlC線毛が多くに見られた。 このことより急性腎盂腎炎病原因子が細菌性前立腺炎においても重要な役割を果たしているものと考えられた。 さらにこれらの病原因子のうち各線毛が実際に前立腺炎の発症に定着因子として関与することを確認するために各線毛遺伝子をクローン化したプラスミドを11B101株に導入して各線毛を発現させ、それらの株を標識して前立腺凍結切片への付着の有無を調べている。 また前立腺炎の感染経路を検討するために大腸菌を起炎菌とする急性細菌前立腺炎の7症例で尿及び糞便中の大腸菌各50株のクロナリティーを病原因子の保有パターンとパルスフィールド電気泳動によるDNAフィンガープリントより比較し発症時には糞便中に起炎菌の見られないことを明らかにした。同様な解析を急性単純性膀胱炎10例、急性単純性腎盂腎炎12例についても行っているが、それらのうちの大多数では起炎菌は糞便株中で優位を占めていた。 感染から発症までの期間などまだ不明な点もあるが、以上の結果は大腸菌を起炎菌とする急性細菌性前立腺炎が逆行性感染であることを支持する結果と考えられる。
|